dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインカーがでなくなったのでリレーの端子部分を直結して常に点灯するよう改良したら走行中パチパチ音がしてヘッドライトをつけたらエンジンが止まった。キーをまわしてもメーター周りの始動警告類いっさい点灯せず。セルもまわらない。電気系統全滅、ヒューズ確認したがすべてOK。ホンダアクテイ軽トラです。どこかの線が焼き切れたのかな?。困ってます。助けてください。

A 回答 (2件)

こんにちはです。



>電気系統全滅、ヒューズ確認したがすべてOK。
これは、室内にあるヒューズですよね?
メインヒューズ(エンジンルーム内)がダメに成っているのではないでしょうか?
どちらにしろすぐにディラーもしくは、整備工場で
見てもらい、メインヒューズの交換をして下さい。

はずしていたら無視して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メインヒューズがあるなんて夢にもおもわなかった。切れていました。たいへん感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/17 12:01

こんにちは  メインフューズが一番くさいですがもしかするとキーシリンダーが焼けてしまっているかも知れません。

これは一般の方では無理だと思いますのでデーラーへ直行してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!