プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「この地域にどのような遺跡があるか」など書かれたHPありますか?また、図書館・県庁などに実際に資料はあるものですか?(できるだけ小さいっていうか…あまり有名どころでない遺跡がいいと思っています)

A 回答 (3件)

昔、考古学を学んだものです。



■図書館に「遺跡分布地図」というのがあります。
コレに書いてあるのは、調査された遺跡ばかりではなく、落ちている遺物などから「遺跡があるらしい」と目星をつけてある場所も含まれます。

けっこう古い資料ですが、県立図書館など、比較的規模の大きな図書館ならあると思います。また、歴史や考古を扱う地元の博物館で、図書室を公開している場合にも閲覧できるかもしれません。

赤い表紙で、国土地理院の地図並みに大きいものです。見つからなかったら閉架かもしれませんので、司書さんにご相談を。


■発掘調査報告書
遺跡の発掘報告書というものがあります。
これは、図書館や、博物館や埋蔵文化財センターの図書室にあります。歴史コーナーではなく「郷土の資料コーナー」にある可能性が高いです。

最初の数ページに必ず、調査した遺跡を含む周辺の地図が載っています。
コレには、実際に出土した遺物(土器など)の写真や図も載っていますので、興味のある人には面白いかも。


なお、整備されていない遺跡に行くと、この時期はたんなる草薮だったりします。蜂・蛇・蚊にご注意を。


蛇足
「遺跡調査」とおっしゃるので、ひょっとして映画の「インディジョーンズ」に刺激されちゃったかと、心配しておりました。
宿題だったのですね。よかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「遺跡分布地図」使えそうですね。早速図書館へ行ってみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/08/04 20:10

遺跡の場所やその詳細など調べるのでしたら、埋蔵文化財センターが良いと思います。

県などの施設です。また、似たような名前で市などの施設もあります。

埋蔵文化財センターは、発掘記録などを本などにまとめたものを発行しています。購入、閲覧もできるところが多いです。また、関連書籍もそろえてありますから、そこで調べてはいかがでしょうか?
図書館にも資料はありますが、埋蔵文化財センターは専門家がなのでより詳しいと思います。

また、出版されていない、調査中の遺跡についても調べやすいです。
大抵は発掘品の展示もありますから、入りやすいですよ。ただ、本来は発掘品の整理保存などが目的の施設であることは理解して置いてください。
埋蔵文化財センターの所在地などは、Webにも乗っていたりします。

あとは市町村の博物館もいいかもしれませんね。
多くの場合、遺跡の一覧はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

埋蔵文化財センターはかなり詳しいと聞いたことがあります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 21:53

非常に厳しい発言になりますが、


なにの目的で『遺跡調査』をするのですか?

遺跡は個人の研究だけで勝手に発掘することは許されません。
私の専門は考古学ではありませんが、同じ学術的研究の対象として概略をお話します。

遺跡の発掘はその管轄する教育委員会などが承認した
研究団体などに所属している人物、または実績のある個人研究者がおこなう、
学術的研究調査についてのみ許されるものです。

研究とは現地を調べるだけではありません。
まず基礎となるその研究史の資料や遺跡に関連する資料を、
これまでに研究者から発表されて、保管されている文献収集が必要です。
その実際は、世界中の研究施設や図書館などに保存されている文献を収集し整理し、
そこから他の研究者の意見やこれまでのその遺跡に関する考察に関する自分の意見や、
疑問を持って研究を進めていくのです。

発掘するのも、その学術的信憑性を持たせるために非常に細やかな手順があります。

一度破壊すると二度と復元されないほど非常に難しい研究対象であり、
学術研究意外の、興味本位などの理由で絶対許されるものではありません。

質問から見るとまったく考古学についての知識が無いようですので、
自宅の近くの博物館などで興味を持つ人物を対象にした研究会組織があるはずです。
そのような正式な組織に所属されるかして、基本から学習されることをおすすめします。

もう一度お伝えします。
絶対に個人で遺跡の発掘はやめてください。
興味を持たれた事は、あなたが非常に優秀な素質を持っている人物であることを示しています。

必ずどこかの正式な組織に所属されて、基礎学習からはじめられてから研究されることを期待します。

そうして将来にあなたの“すばらしい学術論文”を、わたしも読む機会ができることを望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、ぜんぜんそういう意味ではありません。発掘調査や研究と言った専門的内容を取り扱うわけではないのですし、自分もそこまでするのは訳がわからなくなりますので、将来においても絶対と言っていいほどしないと思います。
“遺跡から地域の歴史を調べる”と言う夏休みの宿題に過ぎません。そこを踏まえて、もう一度お聞きします。「この地域にどのような遺跡があるか」と言う遺跡の場所から調べたいので資料がある所を探しているのです。
長くなりましたが、質問本文において不足していたことを深くお詫びいたします。もう一度お答えをお待ちしております。

お礼日時:2004/08/04 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!