dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレッチの技を一個一個英語で教えてください(><)

質問者からの補足コメント

  • 体操で使うストレッチを知りたいです。
    英語は読めるので、わかりやすく書いてあるサイトを教えて欲しいです。

      補足日時:2016/11/09 09:32

A 回答 (3件)

ddeanaです。

補足を拝見しました。

いわゆる柔軟性を高めるストレッチの場合は「○○(←伸ばす体の部分)をストレッチする方法」という言い方が多いです。
http://www.slideshare.net/pdhpemag/types-of-flex …
このスライドの7ページ目を見ると、static stretching(止まった状態でのストレッチ)で伸ばす部位の名前が出ていますよね。こういう感じです。

もう少し部位ごとのstretch namesを書いてある次のサイトも参考になります。
http://www.topendsports.com/medicine/stretches/
個別の絵をクリックするとストレッチのやり方が書いてあるのでわかりやすいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とてもわかりやすく参考になりました!!!

お礼日時:2016/11/09 19:21

米サイトをみれば出ていますけど。

読解力があるってことならそっちを調べればいいじゃん。
    • good
    • 1

ストレッチといってもヨガでも用いられるものや、プロレス技に含まれるものもあります。


具体的にどういう技の英語名を知りたいのかを示した方が、正しい回答をいたただけると考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!