電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生時代の友達の家に、子供を2人連れて遊びに行きました。
私の子供は2年生と幼稚園年長で、友達の子供は2年生でした。

私は久しぶりに会った友達と色々話したかったのですが、幼稚園年長の娘が、暇だとかつまんないとか、オモチャやゲームで遊ばせてもらってるのに、何度も大人の会話に入って来るので、「向こうで遊んでいなさい。大人の話に入って来るんじゃない」と叱り、上の子に「妹の面倒見るのはあんたの仕事でしょ!ちゃんと面倒見て、こっちに来ないようにして」と叱ったら、友達は、「どんな遊びがしたい?なにかやりたいことある?」と言って、子供たちのところに行ってしまって、子供たちに構ってばかりで全然戻ってきませんでした。
あとからこのことを、「まだ幼稚園の子に、初めて来た家で勝手に遊んでなさいと言うのは無謀じゃない?お姉ちゃんに、面倒見なさいって、限度があるし可哀想」と言われました。

別の日に、私の下の子供だけを連れて、一緒にショッピングセンターに行きました。
私は服を買いたくて、ショッピングセンター内を見て歩いていると、下の子供が疲れたとかつまんないとか喉が渇いたなどとグズグズ言い出して、友達が、「服、まだ見たいなら、私、子供連れて、アクセサリーショップでも見て来るから、ゆっくり選んでたら?」と言われました。
アクセサリーショップになんて連れて行ったら、欲しい欲しいと言われてあとが面倒になることを友達に伝えると、「見るだけでもダメなの?ああいうところ行ったら喜ぶんじゃない?」と言われて、「そう言って髪飾りとかたくさん欲しがられて、家の中アクセサリーだらけになるから、もう買ってあげないことにしているんだ。甘やかさないことにしてるの」と言ったら、「それなら、子供ちゃんとベンチに座っているよ。子供ちゃんもう疲れて歩けないんじゃない?喉乾いたって言ってるし、ジュースでも飲んでるから」と言われて、「じゃあ急いで服選んで来るから、ちょっとベンチで待っててくれる?でもジュースは飲ませなくていいから、あとでフードコートの水でも飲ませるから大丈夫」と言って、急いで服選んで来ました。
最後に、夕飯を友達の家でパスタ茹でてもらって、レトルトソースでもかけて食べようという話になって、食品売り場へ行きました。
すると友達が、子供をおやつ売り場へ誘導しようとしたので、「今日はおやつを買ってあげる約束はしていないからおやつはダメ」と言ったら、子供が泣きだし、しかもパスタじゃなくラーメンが食べたいと言い出しました。
「今日はパスタを食べると決まったんだから、ラーメンとか面倒なこと言わないで」と叱ったら、「長い間、自分の買い物に付き合わせたのに、おやつの一つくらいもダメなの?私は面倒じゃないから、子供ちゃんだけラーメン作ってあげるよ」と言われたので、ついカチンと来て「うちは厳しく育ててるから」と言ったら、友達はわかったと言いましたが、このこともあとから、「厳しく育ててるのではなくて、子供は二の次で自分優先にしか思えない」と言われました。
子育ての方針が違うから、もう子連れでは会いたくないと言われました。
私はこれからも付き合って行きたかったので、友達に謝りましたが、子育ての方針が違うのは、仕方がないことで、どちらが正しいとは言えないのではないのですか?
子供のことで疎遠になりたくないです。

質問者からの補足コメント

  • 友達から返信があり、「言い過ぎてしまってごめんね。仕事が休みの時に、2人でランチに行こう」と言ってもらえました。
    子供が代休の日に会うのは断られたので、別の日にまた誘いたいと思います。

      補足日時:2016/11/10 14:49

A 回答 (27件中11~20件)

子持ちですが、子なしの友達と会う時は


連れて行きません。
自分の子どもと自分は親子だけど
友達からすれば友達の子は他人だからさ
たまにしか会えないのに迷惑かけたくない
教育方針や親子関係口出しされたくないし
そういう場面(叱るとか)見せたくない。
家族は家族
友達は友達
ごっちゃにして付き合わない
そうすれば子どもに関することで揉めない
家族とのプライベートと友達との時間をごっちゃにして付き合うからこうなる。
完全に育児方針一致して付き合いしてる人なんていないね。
友達としては好きだけど母親としては合わないって人いるし。。
子どもはなしで遊ぶのをオススメします。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

学生時代の友達だったので、同じ時期に子供が生まれて、同じ年なのが嬉しくて、親子で仲良くなりたかったのですが、これ以上子供連れで会ったら嫌われるだけなのでもう子供連れでは会わないですが、子供連れでなくても会ってくれないような気がします。

お礼日時:2016/11/10 14:47

http://townpage.goo.ne.jp/qa.php?qa_id=9497468
も併せて読ませてもらったけど、釣りじゃないならちょっと病院に一度行ったほうがいいんじゃないですかね。

友達はなくしたくない、疎遠になりたくないといいながら、相手にはさんざんなことを言い続けるとかネタであってほしいレベル。

というか釣りじゃなきゃあなたは親になっちゃダメな人間だよw
旦那(大卒公務員)は何も言わないの?
    • good
    • 23
この回答へのお礼

旦那は私の教育方針に関して口は出しません。
旦那は甘やかしますが、私は厳しくしてるつもりでした。

お礼日時:2016/11/10 14:45

母になり子どもを育てると、無意識に子ども目線で物事を捉えるようになる人は多いです。

私もそうです。
育児は、うまく希望を伝えられない子どもの立場にたって、何が嫌なのか、何をして欲しいのか考えることが多いので自然とそうなるんだと思います。
なのでご友人は、質問者さんに冷たくされた子どもの立場で物事を捉えた結果、あなたのことが嫌になってしまったんだと思います。これまで見えなかったあなたの嫌な部分が見えてしまったというか。
なので、今回の話は、子どものせいで疎遠になりそう、というより、あなたの性格のせいで疎遠になりそう、という方が正しいと思います。
疎遠になるのを回避したければ、友達に素直に謝ることだと思います。
「あなたにあんな風に言われて、私も考えてみたんだけど、私のやり方は確かにおかしかったかもしれない。きちんと教えてくれてありがとう」「甘やかさないようにしたいと思ってるけど、どこまで許していいのか境目がうまくつかめなくて、できればあなたにアドバイスしてほしい」
と、このように。
私もあなたの文を読んで、正直それは間違ってるんじゃない?って感じました。自分の育児を見直すいいきっかけかもしれません。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

子育ての考えの違いじゃなく、私の子供への接し方を見て、私のことが嫌になってしまったのですね。
どうも昔から、私の言動や行動が、彼女をイラつかせてしまうみたいです。
私は私でちゃんとやってるつもりだったのですが。

お礼日時:2016/11/10 14:44

こんにちは、



独身で子なしです。

>子育ての方針が違うのは、仕方がないことで、どちらが正しいとは言えないのではないのですか?

子育ての方針がどうとか、正しいか間違っているか、じゃないと思うんですよ。
あなたの子供への接し方を見ていると、友達は嫌な気分になって憂鬱になるんだと思いますよ。

あなたにはあなたの考え方や苦労があるのだろうし、
人んちの子育てに対して間違ってるとは断言できない、でも見ていて嫌な気持ちになる、だから子連れのあなたとは一緒にいたくないってことかと。

上の子が「いいこ」なのもお母さんの顔色伺ってるのかもしれないし、
下の子がぐずるのは(幼稚園児ならある程度は普通だと思うけど)もっと構ってもらいたいからかもしれませんよ。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

上の子は空気を読むので、怒られることはしないですし学習能力があって、上の子が下の子くらいの年には、もう全然手がかからなく、自己主張をあまりしない子でした。
同じく育ててここまで性格が真逆なので驚きますが、下の子が構ってもらいたいのはわかってはいますが、ついイライラしてしまって、上の子に下の子を構ってもらってしまいます。

私は元々子供が苦手で、産んでしまったので育てないといけないという義務感で育てている状態なのですぐイライラしてしまって、子供好きな友達は、それを見て嫌な気分になってしまうと気付きました。

お礼日時:2016/11/10 00:32

もうそのお友達に会うのは諦めた方がお互いのためだと思います…



「子どもが一人だから余裕がある」「私は二人だから大変」というわけではないですよ。

いい大人が友達に「私が放置されて」自分のお子さんにイラッとしてるんですよね。
下のお子さんもお母さんに放置されてイラッとしてグズってしまう。
あなたは年長のお子さんと精神年齢が同じですよ…

一方お友達は「親」、「大人」として子供達に接しています。できないことはできるようになるまで見守り励まし、力を貸してやる。子供の気持ちに寄り添って、がんばりを認めてやる。
我が子だけでなく他人の子どもにまでそう接することができるお友達は素晴らしい方だと思います。
あまりにも人間としての器の大きさが違いますよ…

あなたはお友達は優しくステキな方だからお付き合いを続けたいでしょうが、お友達にとってステキではないあなたと付き合いを続けるメリットはないと思います。
辛いでしょうが、本当にお友達のためを思うなら身を引くのがいいと思います。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

そうハッキリ言われると落ち込みます。
親の私でも手に負えない下の子を、あっさり懐かせて、アイロンビーズとか、根気がなくて自力で完成させるなんてできなくて、飽きてしまったり失敗して途中でやめる子なのに、1時間かかって子供が根を上げずに完成させるなんて、神業としか思えないほど、彼女が凄いというのもわかっていて、それを自分が放置されていると感じてしまうことが大人げないこともわかっています。

彼女には私と仲良くするメリットがないですか・・・。

学生の頃に、クラスの女子全員から無視をされていた私を、助けてくれた唯一の親友だと思っていましたが、私には彼女しかいなくても、彼女には必要としてくれる人がたくさんいるということですね。

お礼日時:2016/11/09 23:51

私の友人にあなたのような方がいます。

自分優先なんですよ。その友人の子どもが私にべったり。そして自分のしたいことはしたい。子供がぐずっても構わずに。それなのに、これはこうした方がいいんじゃない?と助言しても、いいのいいの!これがうちのやり方だから!躾!と言われました。理解できないし、聞き入れようともしませんでした。

私だったら自分の子どもを見ててもらって服を見に行きませんよ。それなのに、躾どうのこうのって、ん?て思います笑
そのお友達は甘やかしているようには思いません。友人であるあなたの子どもだから、尚更可愛がってくれたんじゃないですか?
話は戻りますが、あなたにそっくりな私の友人、また遊びたい、会ってくれと言われましたがもう二度と遊びたいと思いません!!子供抜きでも!!
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単刀直入に伺いたいのですが、私にそっくりなあなた様のお友達に、また会いたいと言われて、どうお返事したのでしょうか?
「最近忙しい」などの理由でやんわり断ってフェイドアウトでしょうか?
それとも私の友達のように、子供に対する態度が不快だったということを伝えたのでしょうか?
お手数ですが、もう一度お返事をいただけますか?

お礼日時:2016/11/10 00:04

日々の生活、育児にお疲れなのでしょうか。


なんだか心に余裕がないような切迫した感じがします。
私にも子供が息子二人います。女の子と違ってそれはそれはにぎやかです。
一番最初に回答した時に言った友人は女の子1人です。子供の性別も人数もさして問題でないんです。

母親である私たちの心の余裕が子供に対する言葉や態度にそのまま出るんだと思いますよ。

子供がひとりで聞き分けいいから、あんな風になれる、、わけではないんです。

私たち親次第なんです。
質問者様はいま、心に余裕はありますか?ゆとりはありますか?
リラックスできてますか?
    • good
    • 23
この回答へのお礼

息子さんが2人いらっしゃるのですね。
女の子は口が達者で生意気なのでついイライラしてしまいます。
友達は、叱らないわけではないので、悪いことをすれば叱りますが、子供が全然悪いことをしないです。

子供が産まれてからバタバタで、リラックスはできていないと思います。
仕事をしていて、夏休みなどは、幼稚園の預かり保育を利用しました。上の子は児童館です。
正直、夏休みに子供が毎日いるより、仕事行く方がいいと思いましたが、仕事は仕事で人間関係があまりよくないので、どちらにしてもストレスは溜まっていて、たまに昔の友達に会ったら、子供のこと以外もたくさん話したかったんです。
優しいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/09 23:14

そのお友達は、とても優しい方ですね。


おそらくですが、こういう方(常に子どもの気持ちに寄り添う方)は、お子さんが一人であろうと二人であろうと。
きっと分け隔てなく優しい気持ちで育児をなさる方なんだと思います。

私も見習わなきゃ、と思いました。

「躾」と言いますが、私も他の解答者さんが思われた通り、「母親の気分と都合」で育児をなされていると感じました。

「躾」は親が行うもの。
お友達にあずけておいて、事細かく注意するのも如何かな、、と思います。

…そのお友達と、いずれはお子さんを含めてこれからも交流を持ちたいのであれば、まずはお友達の育児に関しての鉄則なるものを聞いてみては如何ですか?
    • good
    • 23
この回答へのお礼

友達は子供が1人なので余裕があると思っていましたが、そういう考えもありますね。
そう言われてみると、彼女だったら、子供が何人いても優しくできるのかもです。

私の躾は、躾ではなく、私の都合というのは、みなさんに言われて私も反省しましたが、反省してもなかなか行動に移せず、今日も下の子にイライラして叱ってしまいました。

アイロンビーズ、ファンルームなど、自分で最後までできなくて、途中でやめるのが目に見えているので、欲しがっても買ってあげてないですが、友達が出してくれてやらせてもらったら、うまくできないとキーキー言って、失敗して、子供が友達に元に戻してと言って、友達が失敗する前の状態に戻してくれるのを何度も繰り返して、仕上がりまでずっと子供の隣にいて、「そうそう、上手だね」など褒めながら根気良く付き合ってくれましたが、1時間くらいかかり、私は子供にそこまでしてあげれないと思いました。
正直、下の子に構ってたら、友達がずっと子供にかかりっきりで私が放置されていて、子供に「もう自分でやりなさい」と言ったら、「全然、ゆっくりでいいよ」と子供に言っていました。
見習いたいですが、私はどうしてもイラっとするので、友達に鉄則を聞いてみるというのもありですね。
そう言ったら、友達がまた会ってくれるかもしれないです。

お礼日時:2016/11/09 21:58

#7で回答した者ですが、結局、ご質問は何? おちからになりたいです。

    • good
    • 23
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。このままフェイドアウトしそうに思うのですが、回避できないでしょうか?

お礼日時:2016/11/09 21:31

素敵な友達だと思いますよ!


こども思いの優しい友達!
その人と友達になりたいくらいです(笑)
    • good
    • 23
この回答へのお礼

友達は昔から優しいです。
他人の子にまでそんなに優しくできるって、なかなかできないのはわかっていますが、友達の子供は、うちの上の子みたいに、手がかからないタイプのようなので、真逆の性格の下の子に毎日手を焼いている私は、グズグズ言われたらイラっとしてしまいます。

お礼日時:2016/11/09 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A