
No.2
- 回答日時:
>大学入れれば大企業に入れる位甘かったんでしょうか
という認識は違うと思います。
今とは時代が違いすぎます。当時はバブル景気全盛期で、企業は優秀な人材をとにかく集めていました。
お父様よりも、”時代”がそうだったのです。
ただし、これは大企業に入るのは容易でも、その中で生き残るのはすごく厳しい事を意味しています。
バブル景気がいつまでも続く訳はないのは判りきっていたのと、
たとえ不景気にならなくとも、同期入社が多く年功序列でも実力主義でも企業内でのポストが足りなくなる事は判っていました。
そして不景気になった時に会社はリストラ(本来の意味は事業の再構築なのですが首切りと同意語になってしまった)や配置転換する訳ですが、
そのリストラや配置転換は必ずしも実力本位では行われることはないです。
派閥であったり、たまたま手がけていた仕事が良かった等、運不運に作用される部分が多くあります。
お父様も苦労されたのだと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 共済年金 親の年金を教えてもらいたいです。 父親が茨城県の田舎の市役所、母親が市の保育士(公務員)を35年勤め 8 2022/12/04 21:17
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 中途・キャリア はじめまして。 不動産業界にお勤めの方に質問させてください。 現在48歳男性です。 38歳まで金融業 2 2023/04/12 04:36
- 新卒・第二新卒 現在就活中の大学四年生です。お父さんは年収600万以上は稼いでいて、母にその父と比べられて困っていま 4 2022/04/07 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- ストレス 介護疲れ? 1 2023/03/15 18:11
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 人事・法務・広報 異動の打診について 2 2022/08/27 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 中2女子 将来への不安 父は今65歳歳、母は55歳です。現在、収入の主は父で、車関係の自営業(父一人 2 2022/07/11 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の転勤による途中退職について
-
まだ勤務地が決まらない!
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
夫の転勤はいつ頃内示がでます...
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
持家推進制度って何ですか?
-
やはり大手企業って全国転勤で...
-
月4日しか休みない彼氏
-
経済産業省の一般職は全国転勤...
-
女の全国転勤について。 今、就...
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
日本銀行、総合職と特定職の違...
-
パートの勤務時間について質問...
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
県庁勤務。
-
転勤はあり派ですか?なし派で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
日本銀行、総合職と特定職の違...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
他行の銀行員同士の結婚
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
刑務官になりたいのですが、質...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
地域限定総合職に応募する場合...
-
この条件で30歳(女性)で年収4...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
飛ばされる事になりました。転...
-
海外勤務はちょっと…
おすすめ情報
私はまだ転勤した事がないので知らないのですが、大企業から転勤した場合前の会社の給料に配慮して雇って貰える物なんじゃないんでしょうか?
給料はやっぱり低いんでしょうか?