推しミネラルウォーターはありますか?

シングルマザーの方に質問です。

妊娠が発覚してすぐ彼に別れをつげられました。
産む決意ではいますが、よくシングルマザーの方は夜の仕事をしないとお金がまわらないときくのですが、両親の援助なしで夜の仕事もせず子育てしていくことは可能なのでしょうか…?
夜以外でどんな仕事だったら生活できるのでしょうか…?

A 回答 (6件)

私はシングル、昼職で10年働いてました。



本当に子供は待ったナシ!なので苦労は多かったですし、子供にも苦労や我慢は当たり前の日々でした。

ご質問者さんは食べていけるのか?とご心配なようですが、まずは地域の母子関係にあたる手当は、種類も多く大変ですが、もらえるモンは全部必ず申請しましょう。
ホントに面倒くさいですが。
年のため、生活保護も視野に入れた方がいいかもしれません。

次に稼ぎ。
資格もあれば良いですが、よほど専門サイトに登録してオファーがくるような資格なら別ですが、そうでもない場合、あまり必須とは感じません。
それより経験や経歴の方が重要視されるとは思います。

あと私が母子家庭で働くに当たって、一番重要だと考えたのはキャリアの構築です。
母子なので自分がもし倒れて収入がなくなれば、それっきりです。
子供と生活することすら、困難になってきます。

その時の生活にあった仕事へ、優位にチェンジできるようにキャリアの構築は必須だと考えて働きました。

(現在は休職中ですが、現職時は昼職のみ、かけ持ちナシで月40万の給与を貰っていました。ちなみに専門職ではありません。)

ご質問者さんは、これからどう仕事人生を生きていきたいのか?をまず先に考えるべきかな?って気はします。

夜職もいいですが、小さいお子様がいる時は結構キツイですよ……
お子様が少し大きくなられてから、夜職も視野に入れてみると良いかと思います。
(夜職も風俗も、昔に経験あり)
    • good
    • 0

私はシングルで8年夜働いていました。

確かに給料はそこそこいいですが託児所が八万以上…精神的にも肉体的にもクタクタで入院もしてしまいました。もう何で働いてるのか分からなくなりました…。生活水準を下げれば、市からの手当てもありますし、お昼の方が絶対いいと思います。私の周りのシングルの方は介護系が多いですね。初任者研修を持っていれば看護助手として働くことができ、その後数年で介護士の資格を取り給料も上がるみたいですよ^_^
    • good
    • 0

いや〜大変だと思いますよ。


貯金が有れば別ですが。
    • good
    • 0

出産後 すぐに仕事は無理と頭に入れておいたほうがいいです



出産後でないと こればかりは体調もあるだろうし

できれば出産近くまで働いてお金に少し余裕をもっていたほうがいいですよ

最低限 養育費を請求しましょう

夜の仕事以外で正社員で働ければ生活はできるかと

色々な制度がある職場をみつけることです

夜の仕事は昼より5〜6時間で最低でも8000円とかから稼げるみたいですが… いいお店は それ以上(地域 スナック キャバ)で金額違います

夜のお仕事でも託児所があるお店があるみたいですが高いようです

子供はまったがきかないです

本当にお金かかります

月々の支払いや親からの助けがどの程度か含め再度質問したほうが

いい回答くるかと思います

頑張って!
    • good
    • 0

親に全く頼れない人は私の回りにはいませんでした。



金銭が親に頼れないパートで働く人は子供を親にみてもらい。
清掃やスーパーなど仕事はみなさんまちまちでしたが、やっぱり生活大変だと言ってましたよ。
夜の仕事も、人気がないと暇だと返されてしまうからそんなによくないと言ってました。

他の資格持ったシングルさんでは、夜勤の医療事務や看護師さんとかもいました。
こちらも仕事に穴をあけれないから、親がいないととてもじゃないと難しいと。。。

地域にもよりますが、病理保育は当日受け付けしないとこもあります。
保育園も都内のうちのまわりは急には無理でしょうね。

絶対に養育費は貰っとくべきです。
私の回りは元夫と関わりたくなくて貰わず苦労してる人がいました。
皆さん勘違いしてますが、子供のためのお金なのでそこはしっかりとしたほうがよいですよ。

正直子育てはお金がかかるので甘くないです。
    • good
    • 0

保育園に入れれば大丈夫だよ。

子供の体調不良時には病児保育を使いましょう!

夜の仕事が多いってのは、昼間の仕事で働ける頭脳、経験、スキルが無い人が、シングルマザーでは多いってだけですよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!!ありがとうございます^ ^

お礼日時:2016/11/10 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!