dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2匹飼ってますが、今日元気な子のほうに5種の予防接種をしてしまいました。
もう片方の子は、現在非常に弱っているので、まずかったですか?
予防接種は軽くその病気にかかるのですよね。
非常に弱っている子に、うつったりすることがあるのでしょうか?
今頃になって心配になってしまいました。
弱っている子が予防接種をしたのは、何年も前です。

A 回答 (2件)

んーと、予防接種について勘違いしている点がいくつかあるように思います。



予防接種というのは感染が予想されるウィルスを無毒または弱毒化したものを
接種して体内の免疫機構にあらかじめ抗体を作らせ、ウィルスに感染しても
撃退または症状を軽くするものです。

なので接種した無毒ウィルスは接種から数日で
体内の免疫機構によって排除されるので何年も前であればとっくに居ませんし、
接種した弱毒ウィルスが感染するかについては
無毒化され感染能力をほぼ奪われているので感染はしませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>無毒化され感染能力をほぼ奪われているので感染はしませんよ。

よかったです、もう・・無知ですいません。
接種した元気だったほうの子が、ご飯もたべずに寝ていたので、弱っている子が心配になってしまいました。
接種した子は、今日はいつも通りに活発になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/20 17:22

弱ってる子は先のかたが言ってる通りなのではぶきますが、



予防接種してすぐ。
食欲不振や顔が膨れるなどがあればアレルギー反応が出てる可能性が高いです。
その場合はすぐ病院に行って抑える薬を打ってもらってください。
場合によっては点滴もあります。

予防接種はよい部分はあります。
ただ、アレルギー反応がある子には体にの負担となります。
我が家の2歳の猫は3種は大丈夫でしたが、今年5種を打ったらアレルギー反応が出てしまいました。

次回は体調が悪くなった事を獣医につたえてくださいね。
そうすれば予防接種と一緒に反応を抑えるのも打ってくれますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接種した子は6歳ですが、生まれた年に3種を一回しただけで、今回の5種で2回目です。
避妊手術後に体調を崩したくらいの、病気知らずで元気な食べることが好きな子が、ご飯も食べずにずっと寝ていたので、ちょっとパ二クリました。
アレルギーの事、ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/21 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!