

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全面的な説明はかなり煩雑な話なので、要点をくみ取り下さい。
1.小児期に三種混合ワクチン(三混:破傷風・ジフテリア・百日せき混合)をきちんと接種しているかが、大きく影響します。完了していれば、7/25の1回のみで十分です。今後10年は追加接種する必要はありませんし、その後にケガした際も、1回のみ接種で十分です。
三混が日本で採用されたのは、1968年(昭和43年)10月からで、ゼロ歳~1歳程度に4回接種が標準でした。母子手帳を確認ください。
2.7/25が生涯初の接種ならば、1回のみでは長期効果は望めません。とは言え、すでにケガから4か月も経って発病していないのですから、今回については既に決着がついています。つまり、次にケガしたときに、ワクチン接種を考慮するだけのことです。なお、1.で述べたように、現在48歳程度以上の日本人のほとんどは、ケガをしてから生涯初のワクチン接種をしています。
3.成人が破傷風ワクチンで基礎免疫を得る(要するに、長期効果を望める接種との意味)には、3回の接種が必要です。2回目は4週後程度、3回目は6か月~1年半後程度です。基礎免疫を獲得すると、1.で述べたように、10年間は追加接種不要、ケガの際は1回接種で十分との状態になります。
以上より、ご自分がどれに該当するのか、自分にとって破傷風への免疫がどの程度重要なのかを価値判断されて、対処下さればと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/11/17 22:11
フリーランス男医さん、ご回答ありがとうございました。
いただいた回答を読ませていただいてから本日病院へ行くことができましたが、フリーランス男医さんと全く同じことを担当医師からお話いただきました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナワクチンの有効性の検証
-
予防接種
-
一歳二ヶ月 インフルエンザ予防...
-
クレペリンの先生は誰ですか?
-
三種混合接種後の高熱
-
はしかの予防接種
-
子宮頚がんワクチンについて
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
インフルエンザワクチンでも亡...
-
コロナを5類化して感染対策やめ...
-
コロナワクチン来年は?
-
「ワクチン接種続けてコロナ収...
-
ファイザーやモデルナの副反応...
-
打たなくて、本当に良かった
-
新型コロナウイルス?コビット19?
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
医療関係者の方、教えて下さい...
-
予防接種について・・・。
-
ワクチン5回目、糖尿病
-
帯状疱疹の予防、ワクチンに関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破傷風の予防接種は2回目を受け...
-
インフルエンザ予防接種後のエッチ
-
留学へ行く際に英文での予防接...
-
何日目に副反応がでましたか
-
コロナ予防接種について
-
コロナワクチン1回目 打ったの...
-
普段ヨガをしてるんですが コロ...
-
質問のつもりだったんですが質...
-
ワクチン接種、接種間隔が短い...
-
予防接種の副作用出たことあり...
-
MR予防接種のことで教えて下さ...
-
抗菌目薬は何歳から使用可能?
-
コロナまた感染者ここから増え...
-
インフルエンザワクチンの 接種...
-
コロナワクチンの有効性の検証
-
肺炎球菌ワクチン「プレベナー1...
-
天然痘予防接種痕について
-
インフルエンザ予防接種を受け...
-
学校の予防接種のピストル型注...
-
肺炎球菌ワクチンを接種した後...
おすすめ情報