プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オール電化でも太陽光発電も利用しない場合、電化給湯器をつけるのは間違ってますか?

A 回答 (7件)

そもそもこの「間違ってます」ってなんでしょう?


価格? 

オール電化との関係は?
    • good
    • 0

それをすると電熱器でお湯を沸かすのでとても高く付きます。

我が家の場合、太陽光発電、二次電池、ヒートポンプで買電を最低限にしていますが、システムが最適化されていないので無駄が多い。ようやく総計ゼロ。最適化すると売れるはずです。
    • good
    • 0

>電化給湯器



エコキュートとの事ですので
エコキュートとは、「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」という名称が正式な名前です。エコキュートには、お湯を貯めておく「タンク」と室外において、外部の空気を取り込む「ヒートポンプユニット」と呼ばれる2つの機械から成り立っています。

ヒートポンプユニットは空気の熱を電気の力で圧縮して高温を作り出し、その熱を利用して給水された水をお湯に買えるというシステムを持っています。ヒートポンプとは、そもそも熱移動と熱回収をする仕組みのことで、エアコンなどにも使われている技術です。

ということで、オール電化や太陽光発電無しでも使えるシステムです。
電気温水器の1/2から1/3程度の電気代だそうです。
    • good
    • 0

良いんじゃないですか。


そうした家庭はいっぱいあります。
    • good
    • 0

うちはオール電化(太陽光発電付)です。



お聞きになりたいのは、おそらく一般のご家庭でお使いになる「電気温水器」のことだと思いますが、それでしたら太陽光発電とは直接関係ないと思います。

一般家庭用の電気温水器は通常、夜間電力を利用して翌日分のお湯を温めます。
夜間電力は昼間の電力の約3分の1の電気料金で済むからです。

夜間電力にもいろいろ種類がありますので、管轄の電力会社のホームページを見るなり、直接電力会社に相談すれば教えてもらえますよ。

昼間に太陽光発電で作られた電気はまずご自宅で使用され、あまった電気は電力会社が買い取る形になります(売電)。

よっぽどのことが無い限り、太陽光発電で発電した電気を電気温水器で使用することはないと思います。
なので、太陽光発電と電気温水器とは直接関係ないと思いますよ。


あと、余談ですが太陽光発電は「売電」によって、あまった電気を売れば売るほど収入になると宣伝する会社もあるみたいですが、基本的には「もとが取れる」くらいに考えた方がいいと思います。

季節、天気、ソーラーパネルを取り付ける向き、などによって発電する電気の量は大きく変わりますので、一年中フルに発電するわけではありませんから。

わたしも自分の家を建てた際、設計士(友人)から「売電で儲かるとかは期待しないでね。だいたい取り付け費とチャラくらいに思ってればいいよ。まあ、地球には優しいから、いいことしてるよね。」と言われました。

さらに不必要なアドバイスかと思いますが。
「IH(電磁調理器)」はお料理が好きな方にはあまりお勧めできません。
IHのいいところは、コントロール(火力、時間)がしやすい、掃除がしやすい、キッチンが暑くならない、お湯が早く沸く、といったところです。

悪いところは、なべの底面しか加熱されないので熱対流がおこらず、カレー、シチューなどのドロッとしたものが焦げやすい、またチャーハンなどもベチャッとしたものになります。

いいとことは非常にいいので、どちらかといえば料理が不得手な人、あまり料理に関心が無い人に向いていると思います。

余談でした。



ご参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、電気温水器ではなく、
電気給湯器のエコキュートについてご意見をお聞きしたいです。

お礼日時:2016/11/21 00:31

太陽光なしではオール電化とは言わないです。


別に電気ヒーター、エコキュート、瞬間湯沸かし器など付けてもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
文章が下手ですいません。
太陽光なしでオール電化と言わないのは承知しております。
オール電化にしないのに、エコキュートにするのは間違った判断かどうかを聞きたかったのです

お礼日時:2016/11/21 00:33

そうですね、そうなれはガス給湯器が、安上がりですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガス給湯器、ガス代が高いのでランニングコストは押さえられるが後々お金がかかる。電気給湯器は、ランニングコストが高いが後々やすいから元が取れるという人もいますよね

お礼日時:2016/11/21 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!