重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

派遣のCADオペレーターとして2年程から働いておりますが、とても静かな職場で今だに緊張しています。
その私の席のマウスが、ほぼ最初から動きが悪く、使いにくいです。

勤め始めた頃、直属の上司に言うと真顔で「このマウスだけ他のと違うんですよねー」との事でした。
その言葉の意図が分からず思考停止してしまい、色々下に敷く物を試しながら、騙し騙し使ってきました。(この言葉を今まで3回は言われました。)

直属の上司も指示をする時に触る事があるので、動きが悪い事はご存知です。
その際も「おっ!?」「よく使えてるなと思って。」と言われたりしました。
最近極度に動きが悪い事が増え、それを見ても笑いながら「朝から調子悪いっすねー」「ストレス半端ないですねー」と言われました。

そして当然ある程度、作業のスピードは求められます。(その方に)

派遣元の担当者は、いつも半年更新のうち更新前の意思確認に来るだけですが、他の派遣元の方の前では2,3か月に一回と嘘を吐くような適当な人で、相談がしにくいと感じております。

今まで他の派遣先の方に相談できなかったことを後悔し、情けなく思っております。

土日休みなのですが、まだ利き手の手首周辺から下が痛み、明日どのようにすればいいか悩んでいます。

常識知らずな、愚痴のような質問で大変恥ずかしいですが、何かアドバイスをいただけましたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    手が痛いとも伝えました。

      補足日時:2016/11/20 21:55
  • 担当者が分からなかったので、上の上司に持ち込みの相談をした所、予備なかったかな?となり、直属の上司には確認してもらった旨をあえて言いました。
    担当者らしい人が確認すると、実際にはあり渡されましたが、今までの苦労が馬鹿みたいで開ける気にもなりませんでした。
    その後直属の上司が「どうですか?」と見に来て、開けていないのを見ると「もう開けていいですから。」と言いました。

    直属の上司と私との間の事は、お互いしか知りません。
    直属の上司は機嫌の良し悪しを出す所はありますが、頭はよく仕事は出来るので周りからの信頼はあります。
    私も普段の勤務態度や仕事に対して評価され、信頼されていました。
    でも今回あえて直属の上司に確認してもらっていると言ったり、普段と違う様子を見て変な風に思われたようです。

    これまでの事を知らないので当然ですが、とてもがっかりしました。
    心を殺して業務に徹していこうと思います。

      補足日時:2016/11/22 11:01

A 回答 (6件)

補足の意味が全く解りませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。その後と愚痴です。

お礼日時:2016/11/22 19:55

No.4です。



マウスが正常に動作しないのですから
業務に差し支えある
すなわち余計に時間がかかるのですから
その分時間がかかっているのですから
上司に言うなりしてマウスを新しいものに交換してもらわなくてはなりません。

言ってマウスを買ってもらうことがあなたの仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4さん、ありがとうございます。

買ってもらえるのかどうかさえ、分かりませんでした。

直属の上司以外の方にも聞いていれば、と後悔しています。
それも仕事のうちですね。

お礼日時:2016/11/22 16:46

マウスの動きが悪く業務に差し支えあるのであれば


上司に新しいマウスを買ってください。といえばいいだけです。

「マウスの動きが悪く業務に差し支えがありますので新しいマウスの手配をお願いします。」

と言えばいいです。

買ってくれないのなら、派遣元の担当者すなわち会社に連れてくれた人に「マウスの動きが悪く仕事の効率がわくいのです。そのことで上司に相談したのですが買ってくれません。○○さんからもお願いしてください。」
と言えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!そのように言ってもよかったのですね。
よく分からなくなっていました。

今後派遣先が変わった場合などの参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/22 10:30

派遣なら担当者にも相談…って、その担当者がそんなですか。


となると他も当たってみるほかないですね。

自前のものを持ち込むのが手っ取り早いとは思いますが、セキュリティに厳しいところだとそういうのにも制限あるんでPCの担当者に確認したほうがよいでしょう。

最近では、USBを電源として使うだけのものに偽装してデータを吸い出す機器まで出回ってるそうです。
まるでスパイ映画ですが、PCに繋ぐものについてはそれくらい神経質にならざるを得ない時代なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!派遣の担当者変えてほしいです。(言えませんが)
早速派遣先に持ち込みの話をしまして、自分で用意したマウスを使うようにしました。

お礼日時:2016/11/22 09:50

使いづらいマウスを割り当てられたのですね。



派遣先のPC付属のマウスが使いづらいなら、「マイマウス」を職場に持ち込めばいいんですよ。

私は派遣先のマウスが紐つきだったのと、安っぽいキーボードだったので、無線のマイマウスとやや値段の高いマイキーボードを持ち込んで使っています。
マウスなんて安いものですよ。私のマウスは1,500円程度だったような気がします。

また、今の前の職場では、マイモニターを持ち込んでデュアルモニターで使って仕事の効率アップをしました。

もちろん持ち込む前に、職場の許可を得るのと、自分のモノとわかるようなシールを貼っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!大変ありがたいです。

マイマウスですね!ケチってる場合じゃないですよね。シール貼ります○

自分好みのマイマウスと考えると、前向きに楽しくなってきました。

明日持ち込みの相談をしたいと思います。

お礼日時:2016/11/20 22:47

うちの会社では、新しいパソコンを買ってもらっても


マウスはついてきません。なぜって聞いたら、
更新前のが使えるし、自分の好みのものを
使う人も多いとのことでした。
またワイヤレスのほうが楽じゃないですか。
しかたがないので、電気街に行って調達してきました。
安物を買ったので、電池がすぐなくなりますが、
小さいので、机が広く使えます。
請求書は当然おそるおそるまわしました。
だめもとで相談してみられては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!こんなに早く嬉しいです。

ワイヤレスを使っていますが、私の席のものだけレーザー式で、他は青色LEDのかなと思います。

調子が悪いので予備があるか聞いたら、多分元々の付属の有線の物を(なぜか不機嫌そうに)渡されましたが、それはさらに使えませんでした。

自分の好みのものをと考えるのもいいですね!
社員じゃないので自費になりそうですが、持ち込めるか相談してみたいと思いました。

お礼日時:2016/11/20 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!