アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Win10 が調子が悪くWin7に新規入れ直し後BIOSでブート順位を変えようと見てみるとOS用 SSDが見当てりません。そこで、あまり解ってないのにいろいろ触って F10
その後 起動できませんos のCDを入れて再起動してください。と出たのでCDをいれて見ましたが起動せず ASUSmother bord が70%ぐらいのおおきさでprease push DEL ..Enter Deleteを押してもどうにもこうにも、動きません。何回も強制終了してオンしても同じで困ってます。一応ピッという音はします。何もわからずBIOS を触った私がばかなのですが、何方か教えて頂けないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    PCはi5 4G で7年前にドスパラで購入したものです。

      補足日時:2016/11/21 02:52

A 回答 (3件)

BIOS を下手にいじると起動できなくなってしまいますが、いじったところが判らない場合、デフォルトをロードして初期化する方法があります。

これを機会に、BIOS についての勉強をすると、怖さが薄れると思います。尚、いじり倒しても、BIOS Setup が起動する限りは、早々壊れることはありません。伝家の宝刀、初期化や CMOS クリアがあります。

BIOS で "Exit" するタブで "Load Setup Defaults" を選択します。
http://www.pc-master.jp/sousa/bios-reset.html

その後、現状に合わせて設定を行います。下記の各項目を設定します。
・SATA 関係で SSD の動作を、AHCI モードにします。デフォルトでは、IDE モードなっている可能性があり、そのままでは起動しませんので、AHCI モードに切り替える必要があります。
http://pcsket.com/hdd/kikaku/ahci.html

・ファン関係の設定で Q ファンの項目があれば、Silent 等に設定すれば、ファンの回転が抑えられて静かになります。
http://www.pc-master.jp/jisaku/fan.html

・電源では、電源スイッチのモードを、4秒の遅延にします。デフォルトは、"Instant OFF" ですが、これを "Delay 4sec" 等の設定で。電源スイッチ長押しでの強制 OFF が有効になります。
http://wincustomizing.client.jp/bios-pms.html

設定を一通り行った後、セーブして再起動します。

起動順位の変更は、下記のような感じになります。尚、ASUS のマザーボードの場合、起動時 "F8" キーでブートマネージャが起動する場合が多いようです。これは、ワンタイムの選択で起動が可能です。
http://www.pc-master.jp/jisaku/boot.html

下記は、ASUS の BIOS について詳しいです。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_32.php
CMOS クリアの方法。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろご丁寧に、有難うございます。少し勉強してみます。ですが、BIOS画面自体が小さくなってしまって、Deleteボタンも押しても、どのボタンも、動きません出張修理の方とも電話相談しましたが、「BIOSにすら入れない状態ではしんぴんをかったほうがいいです」と言われました。やむなく、又ドスパラで新しいPCを注文しました。
7年間毎日長時間使ったので、お疲れ様って感じです。本当に色々調べていただき、貴重なお時間を割いていただき有難うございました。

お礼日時:2016/11/23 13:51

>SSDが見当てりません



BIOSでSSDドライブが検出できない場合:
1.SATAポートが有効になっていない (disable→ enable)
2.ケーブルまたは接続の問題
3.障害のあるドライブ
(BIOS例)
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ケーブルまたは接続見てみます。

お礼日時:2016/11/21 14:55

BIOSは、意味も分からず触ると動かなくなります。



SSDが見当たらないといいますが、元から内臓してることを前提に言いますと
SSDとは書いてないくて、別名商があるとおもいます。
 OSのコントロールパネルから、システムを見るときにハードウェアの名前が一覧で出るときと同様の名称で表示されると思われます。

わからないものは触らないことです。
PC修理店に持ち込んでやってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、要らぬことはしない方が良いですね。有難うございました。

お礼日時:2016/11/21 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!