
この前友達が某大学の公募制入試を受けてきました。試験内容は数Ⅰと面接だけで、テストのほうは後から自己採点してみると90点以上はありました。しかし問題は面接でした… 面接官の優しさからつい普段から使っている『めっちゃ』や『やっぱ』などの言葉が出てきてしまいました。。そのあとの質問にも上手くまとまった文章に出来ず、ズタズタでした…。
今思うととても後悔しています…やはり面接がボロボロだと落ちてしまうのでしょうか??
どなたか採点基準に詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
試験の採点基準は、公表されていないものについては、その大学の入試関係者しか知りません。
そして、入試に関わることは、たとえ過去のことでも、守秘義務があるので漏らすことはあり得ません。特に推薦入試の場合は、公表されている基準ですら大学によって大きく違いますから、一般論も言えません。
強いて「一般論」を言うとすれば、そりゃあ、いくら学科試験が出来ても面接がボロボロならば、落ちる「可能性」はあるでしょう。面接がボロボロでも合格するならば、面接試験なんかせずに学科試験だけやれば良いのですから。
ポイントは、あなたの質問文にある受験生の態度が、「面接官から見て」点数が低く判断されたか、ではないですか。全体的な態度が悪くさえ無ければ、「めっちゃ」「やっぱ」程度ならば「素が出ているんだな」と見逃してくれたかもしれないし、まとまった文章に出来なかったのも、緊張している分を差し引いて考えてくれたかもしれない。もちろん、あなたが心配するように、そこを厳しくマイナス面としてチェックされたかもしれない。また、他の受験生も同じようにボロボロだったならば、条件は同じでしょうし、逆に他の受験生がきっちりできていたのならば、相対的に、あなたの順位は低くなるでしょう。
あとは、学科点と面接点の配点割合次第ではないですか?
あと、「友達が」と書いてますけど、本当は自分の話ですよね。内容が具体的すぎるし、すぐに「自分目線」の文になっているので、バレバレですよ。
フェイクを入れるなら、最後まで「設定」を徹底するか、最初から中途半端な嘘はつかないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 大学受験 やらかしました。大学受験です。 小論文100点 面接 100点 書類審査(参考程度)の。学校推薦型の 3 2022/11/26 21:56
- 国家公務員・地方公務員 県庁職員採用試験について質問です。 1次試験の筆記テスト、2次試験の面接2回で合否が決まります。 2 1 2023/05/27 01:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員の願書について 2 2023/05/16 18:22
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 先日面接でかなり脈ありだと思ってたんですが、1週間まるまる空いてから電話で連絡来て落とされました。面 17 2023/06/30 23:28
- 書類選考・エントリーシート SPI適性検査 1 2022/10/13 12:05
- 高校受験 今日、愛知県の半田高校の入試を受けたのですが、自己採点したところ、86点、内申は41です。 合格する 1 2023/02/23 00:22
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
大学院入試の面接で落ちること...
-
大学の指定校推薦って、面接と...
-
奨学生の面接
-
大学教員公募について
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
大学入試 小論文と面接 どちら...
-
「得意科目、不得意は何ですか...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学入試の面接について
-
夜間主の大学での面接試験
-
面接時でのマナーについて
-
大学院試験(推薦)の面接
-
☆編入試験☆髪色
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
1.2年の評定平均が3.1でそれを3...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学教員公募について
-
大学院入試の願書について
-
大学生活はどのように過ごした...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
☆編入試験☆髪色
-
全て最終面接で落ちました。
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
スイス公文学園の入試を受けま...
-
面接のときのタブーについて
-
大学の面接 欠席理由をどういう...
-
地元以外の警察を志望していま...
-
立命館大学 転籍について
-
大学の面接についてのアドバイ...
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
公募推薦5倍の壁…
-
指定校推薦
おすすめ情報