dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1991年前後に活躍、
またはテレビ出演が一回でもある
現在40歳以上と思われる女子プロレスラー
(有名な方ではないかもしれません)
を教えてください!

また、その方が創価学会かどうかが
もし分かればそれも含めてお願いします!

そういうヒントをもらったのですが
全く誰のことかわかりません…

わかりずらい質問になってしまって
申し訳ありませんが、
回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

平成元年(1989年)~平成5年(1993年)まで記載しました。


その他の年数のレスラーも「1990年度以降の全日本女子プロレス」で検索してみれば分かりますよ(^。^)y-.。o○
今、創価学会に入っている人は№2の時の通りです。
お役に立てればと思います(^_-)-☆

平成元年(1989年)[編集]
伊藤薫
長谷川咲恵
1994年に東京ドームで漫画「ブリザードYuki」とのタイアップ企画で覆面レスラー「ブリザードYuki」としてデビュー。1996年に引退。1998年にアルシオンの広報として入社。1999年にプロレスリングZERO1-MAXリングアナウンサーのオッキー沖田と結婚するが2008年に離婚。
伊藤薫
軽快に技を決める姿とボーイッシュなルックスから「ピーターパン」と呼ばれていた。1998年以降は時々覆面レスラー「ZAP・I」として活動していた。2003年に退団した直後にダリアンガールズのコーチ就任。2005年に女子プロレスラー養成所「伊藤薫プロレス教室」を開校して道場長を務めていた。2011年にワールド女子プロレス・ディアナに入団。
渡辺智子
素顔ではコミカルなファイトも見せる正統派女子選手とヒール覆面レスラー「ZAP・T」でキャラクターを使い分けて活動していた。2006年に引退。引退後は伊藤薫プロレス教室の特別講師に就任。2011年にディアナで復帰。2015年にMarvelousに入団。
バット吉永(吉永恵理子)
空手出身でリングネームはローキックで木製バットを蹴り折った所から名付けられた。1991年に引退。1993年に格闘家として復帰。1994年に引退。
長嶋美智子
1998年に引退。
山元真由美
1992年に引退。
久保木寿江
1990年に引退。
斉藤和枝
1992年に引退。
鈴木敦子
平成2年(1990年)[編集]
沼田三絵美(ぬまっち)
1993年にリングネームを土木作業員をモチーフにしたキャラクターレスラー「ぬまっち」に改名。1994年に引退。
鳥巣朱美
空手をバックボーンにバット吉永の格闘技戦の対戦者として参戦して敗戦後に全日本女子に入団。1992年に引退。
李由紀
退団した後に吉本女子プロレスJd'に入団するが団体内での自分の扱いに不満を持ち退団。1999年に引退。
中見川志保
1999年に結婚したことにより引退。2005年にRINGを設立。2008年にリングネームを椿志保に改名してKAIENTAI DOJOでフリーとして復帰。2012年にプロレスリングfiveを設立。2016年に引退。
パンティップ・ソンティタム
妹のピラスィニーと共にタイからの留学生。
ピラスィニー・ソンティタム
姉のパンティップと共にタイからの留学生。
平成3年(1991年)[編集]
前川久美子
2006年に引退。
白鳥智香子(長谷川智香子)
お嬢様キャラで注目を浴びる。2001年に引退。2005年にプロレスラーのタイガースマスクと結婚。
玉田りえ
1993年に引退するものの同年に復帰。1997年に退団してリングネームを玉田凛映に改名。2004年に引退。
大向美智子
1992年に引退。1993年にLLPWに入団して復帰。1998年にアルシオンに移籍。2004年にM's Styleを設立。2007年に結婚したことにより引退。
小泉恵美
寺川真由美
熊沢菜緒子
引退した後に小泉恵美と共にFMWで復帰するがすぐに退団。
大木紀子
デビー・マレンコ
アメリカからの留学生。1993年にフェードアウト。
平成4年(1992年)[編集]
チャパリータASARI(渡辺真美)
小柄ながら体操経験がありデビュー前からオリジナルの空中技「スカイツイスタープレス」を準備していた変わり種。ちなみにリングネームの「ASARI」の由来は全日本女子に入団して自己紹介した際に本名の「真美」が先輩レスラー達に「アサリ」と聞こえて、それがあだ名となったため。1997年に退団してネオ・レディースに入団。2003年に引退。2006年に俳優の中尾一貴と結婚。
椎名由香
1997年に退団してネオに入団。2006年に引退。
能智房代
1993年にJWP女子プロレスに移籍。1996年に引退。
碇美穂
阿部晃子
平成5年(1993年)[編集]
府川由美
小柄ながらも可愛らしいルックスからアイドルレスラーとして注目された。1997年に退団してアルシオンに入団してリングネームを府川唯未に改名。2001年に引退。2002年にプロレスラーの田中稔と結婚。
横江実姫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えてくださって
ありがとうございます!

大変参考になりましたので
今回ベストアンサーとさせていただきます!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/03 17:46

全員創価学会に入ってます。


●ライオネス飛鳥 (本名・北村智子) 53歳
 
●長与千種 (本名・長興千種) 51歳

●ジャガー横田 (本名・木下梨美) 55歳

以上ですね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

長与千種、ライオネル飛鳥が学会かもしれないと


噂にはなってますが…。
確証はありません。あくまで噂です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真っ先に回答してくださって
ありがとうございました!

参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/12/03 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A