
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご飯の量は、うんちの状態で見ればよいと動物病院で聞きました。
5~10g単位で量を増やしながら、うんちの状態を見てください。
量が少ないと、固かったり、うさぎのウンチみたいにコロコロとしたうんちになります。
逆に、多すぎるとゆるくなります。
つまんで持ち上げることができて、シートに若干ついてるくらいがよい固さなので、
量がちょうどよいということだそうです。
我が家もマルプーを飼っており、もうすぐ7ヶ月です。
うちも、3ヶ月の頃はよくご飯を食べてくれたのですが、
4ヶ月前くらいから食べムラが出てきて、カリカリフードを全然食べなくなり、体重も増えず大変でした(^^;
質問者さんのところも、これから歯の抜け替わりの時期で、
フードの食べ方に変化が出てくるかもしれませんので、よくみてあげてください。
子犬は食欲があるのが一番ですよ!
ありがとうございます(*^^*)
5〜10グラム単位で増やしてみます。
うんちの状態も凄く良いす。
大人になるに連れ食欲に変化もあるんですね〜
日々勉強ですね

No.1
- 回答日時:
今、何kgありますか?マルプーちゃん
袋に書いてある量は気にしないでください
あくまでも平均値ですから
犬を触って骨っぽいのであれば、与える量が少なすぎですが、適切な量であれば丸い柔らかな体型になっています。体重が1kgを越えていないようであれば、もっとエサを与えてください、1回25gを朝夕の二食(1日2食が基本なので、そろそろそれに慣らしてください)
15gずつ与えた時に、どのように食べていますか?
一気に全部食べて、飼い主を見上げて、もっとちょうだいという仕草をしているのであれば、それでOKですよ
回答ありがとうございます(*^^*)
体重は1.35キロ触った感じは少し骨っぽい様な感じです。餌を与えると一気喰いして、皿を舐めています。もう二食で良いのですか?
色々ありがとうございます。
また相談にのって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 猫 まだ4歳の猫ですが、クレアチニンの数値だけが2.3とやや高かったので、こういった腎臓の健康維持に良い 1 2022/08/01 04:34
- 猫 子猫が下痢(軟便)にならない良いフードはありますか? 3 2023/05/21 08:08
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
- メンズ フードとフードの重ね着の時、インナーのフード部分はどうすればいいのでしょうか? 3 2022/12/14 07:55
- その他(ペット) ペットフードを 1 2023/01/19 15:06
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 犬に魚を与えますか? ウチは時々与えます。普段のフードのトッピングとして。 与える方、どんな魚をどん 1 2022/09/20 21:11
- 猫 猫や犬に餌をあげる時(おやつなど)に、ガチャガチャみたいな おもちゃがあり、猫や犬がボタンを押すとフ 3 2023/05/08 04:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
イヌがエサを食べない
-
食べムラがあります。
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
餌をまったく食べないんです(T_...
-
ドッグフード(アカナ)の砕き方
-
子犬のご飯の量…
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
去勢後のフード変更
-
子犬のえさの量について
-
5ヶ月のトイプードルのエサの...
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
痩せていて可哀相・・・
おすすめ情報