
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Times Higher Educationが、教育、研究、社会的評価、収益などからランクをつけたAsia University Rankings 2016で、日本の大学では、第7位に東京大学、第11位に京都大学、第23位に東北大学、第24位に東京工業大学、第30位に大阪大学、第34位に名古屋大学、第46位に筑波大学、第48位に九州大学、第49位に北海道大学が並んでいます。
( https://www.timeshighereducation.com/world-unive … )こちら( http://www.topuniversities.com/university-rankin … )のランキングでは、第13位に東京大学、第14位に東京工業大学、第15位に京都大学、第17位に大阪大学、第20位に東北大学、第26位に名古屋大学、第28位に北海道大学、第32位に九州大学、第34位に筑波大学ですね。
国内ランキングでは、東北大学はそれぞれ3位、5位ということです。
他にもいろいろありますが似たようなものです。
世界基準で見れば、北海道・神戸・九州・名古屋よりは上で、阪大と並ぶくらいでしょうか。
ローカル基準で見れば違ったランキングもあるのでしょう。
質問者様はどちらの何を基準とした評価をされたのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
あなたの人口動態的分析はその通りです。
北海道、九州、東北には二番手がいないのです。東北は東北学院に九州は南西学院になってしまう。この三校を含め上はもう東大しかない。他は全て無視される。筑波は文科省(旧文部省組・右翼議員の走狗)の子飼い。横国は長い間東大残念組だったが首都圏が爆発していくのに乗れた。地域の人から見ると阪大、名古屋は東大・京都大の受け皿でしか無い。あなたの評価は入試の評価でしょう。東北大の理工系には昔、金属研究所、非水溶媒研究所という巨大な組織がありまだあるでしょうが、評価が下がったようです。
No.2
- 回答日時:
?
世間では北海道、神戸、九州、東北、大阪、名古屋はひとくくりで考えている人が多いと思いますよ。
一般的な国立大よりは多少上だけど、東大京大一橋ほどじゃない大学、というイメージです。まあ、正直そこに神戸が入るかどうかは微妙ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 大学受験 現在高二のものです。 東京海洋大学 海洋生命科学部海洋政策文化学科と、 北里大学 理学部 生物科学科 1 2023/02/09 21:54
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 大学受験 東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな 7 2023/05/18 15:14
- 避難所・仮設住宅 日本人で震度6以上の大地震に遭遇する確率って一生のうちに何回ありますか? 4 2022/11/29 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
「関関同立」「関学or立命館」 ...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
私は広島大学に通っているので...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
「 MARCH全落ち、京大合格」、...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
大阪外国語大学(大阪外大、統...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
センター7割でした。東北大工学...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
京大の経済学部理系を志望して...
-
大阪大学
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
京都大学 総合人間学部(文系)を...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大学の二次で七割
-
京大からの志望校変更について
-
京大を諦めて名大目指している...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
おすすめ情報