
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
回答に答えると、読み方をどうやって使い分けているのかというものは存在しません
漢字の読み方には、音読みと訓読みがあります
音読みには、呉音・漢音・唐音・慣用音があり、音のみを表していて、その音を聞いても漢字の意味は想像すらできないものです
訓読みは、その漢字そのものの意味を表す読み方で、音を聞いただけで漢字の意味がわかるものです
No.8
- 回答日時:
日本語に限らず、同じ字・表記でも読み方・発音が例外的に違うものは良くあります。
toneはトウンと発音するのに、oneはワンと発音して、オウンと発音しないがごとし。No.5
- 回答日時:
呉音・漢音ともに「とう」ですが、日本において「と」になる例が多少あります。
いわゆる「慣用音」です。「登山」以外では「登坂」(とはん→登坂力)「登城」(とじょう→御登城)など少数例しか思いつきません。No.2
- 回答日時:
何かのルールがあってそうなっている訳ではないと思いますよ。
覚えるしかないです。他の言語にもそういうのはあります。
例えば、英語で、schoolの「ch」は「ク」と発音するのに、speechの「ch」は「チ」と
発音しますよね。これは何かのルールがあるわけではなく、覚えるしかないのと同じです。
No.1
- 回答日時:
それが日本語の難しいところです。
こう読むもんだ、としか言えません。
日本人にも答えられない日本語の謎はたくさんあります。
日本語難しくてすいません。
私も嫌いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 中国語 中国は北京語と広東語があって、日本の方言とは違って全然伝わらないと聞いたのですが、発音が違うってこと 5 2022/05/02 10:46
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- 日本語 日本語は漢字を音読みと訓読みしますが、1つの文字を複数の読み方をする言語は他にありますか。 5 2022/04/25 04:27
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- その他(人文学) 伯祖父(1906年生まれ)が登山家、祖父(1918年生まれ)が医者と登山家のため、独語を勉強すること 1 2023/04/25 12:07
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘の間のぼうが一本ない漢字の
-
大至急お願い致します‼︎ 漢字に...
-
邪悪、激怒、歓喜という漢語が...
-
「数日」の読みを「すうにち」...
-
「港」の左側のサンズイ抜いた...
-
「極小」って「きょくしょう」...
-
読み方が一つしかない漢字
-
日本語勉強しています! ひとつ...
-
「何か」と「何にか」の用法の違い
-
「ふるさと」と「こきょう」の違い
-
カレンダーの素朴な疑問 1日(ツ...
-
明日を「みょうじつ」と読む?
-
日本語学習者です。 二字熟語で...
-
音読みと訓読みの見分け方
-
夜の読み方 「よ」「よる」
-
「 元旦 」の旦の上に 「一」 ...
-
「奥義」の読み方「おくぎ」も可?
-
木へんに、百は、なんと読む?
-
韓国語で雪はソルですか?ヌン...
-
「小盛」の読み方って??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
邪悪、激怒、歓喜という漢語が...
-
甘の間のぼうが一本ない漢字の
-
大至急お願い致します‼︎ 漢字に...
-
「数日」の読みを「すうにち」...
-
「港」の左側のサンズイ抜いた...
-
日本語学習者です。 二字熟語で...
-
カレンダーの素朴な疑問 1日(ツ...
-
消防団の整列した時の番号のか...
-
韓国語で雪はソルですか?ヌン...
-
「小盛」の読み方って??
-
音読みと訓読みの見分け方
-
日本語勉強しています! ひとつ...
-
読み方が一つしかない漢字
-
「極小」って「きょくしょう」...
-
あらゆる漢字の中で、読み方の...
-
夜の読み方 「よ」「よる」
-
作業場の正しい日本語の読みは...
-
音読みも訓読みも同じ漢字
-
もちいえ もちや 「持ち家」...
-
四象限図はどう読む?
おすすめ情報