
今、最強に性格の悪い自分がいます。
接客業をしているのですが、お客様の相談にも乗りたいと思わないし、心の中で早く決めろよとか思ってしまいます。本当にひどい話です。空気でわかるのかすぐ出ていくし、男性は入ってきません。
人のために生きられない自分が大嫌いですが、人に優しくしようとしたら、本当の優しさなのかと、心の中で自分を責め、結局優しくできません。
私の思考がおかしいのでしょうか?でも自分の思考をなかなか変えられません。
どの病院にいけばよいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おかしいとは思いません。
性格が悪いのではなく、ただすごく正直なだけではないですか。人間は本来自分が一番で、人は次ではないでしょうか。人のために何かするには、我慢や努力がいるものです。あなたは努力して優しくすることに偽善を感じてしまうほど、正直な方だと思います。
人のためにすることにすごく力がいるのは、もうすでに何かをがんばっていて精一杯なのではないでしょうか?仕事に慣れたり、健康的な生活ができていれば、余裕が生まれて、だんだん無理なく人の事を思えるようになると思います。
「隣人を自分自身のように愛さねばならない」という有名な聖書のフレーズがありますが、人を愛するには、まず自分を愛していることが前提です。自分の力や限界を認めて、嫌いなところや今はできないことにも長い目で取り組んでいくといいと思います。

No.4
- 回答日時:
人間、必ずしも外と内が一致するとは限りませんし、
もし心の声が聴こえる人なら、あまりの雑音に耳を閉ざしているでしょう。
接客業の方も例外ではなく慇懃無礼な方は沢山います。
そう考えると貴方の接客態度は必ずしも最悪とは言えません。
むしろ偽ることを良しとしない素直さがあると思います。
ですが、貴方自身が変わりたいと願うならその通りに変われば良いと思います。
自分のして欲しいことを相手にもして下さい。

No.3
- 回答日時:
どの病院にも行かなくていいけどね。
あなたはもしかしたら生育環境の中で、親や兄弟から、条件付きの優しさしか貰えて来なかったという事があるのかも知れません。
過去のトラウマ的な問題もある程度入らないと、そういう思考にはなりにくいと思います。
けれど、相手にとって本当の優しさが何なのかなんて、別に考えなくても良いんです。
自分が人に優しくする事に喜びを覚えられれば、もうそれだけで十分。
見返りを求める打算等の感情が入り混じっていても、全然構いません。
人間なんだから、どんな行動にもある程度裏表あるのは普通です。
裏表あるのが駄目なのではなくて、裏表あるというそのままの自分を自分で否定してしまうから、相手にも不穏な空気が伝わってしまって、快い感情のやり取りが阻害されてしまうんですよ。
どんな行動でも、そうしている自分が好きでする行動は、周りの人間や相手も案外受け入れてくれるものです。
毒舌を嫌々吐いている人と、心から楽しそうに毒舌を吐く人とでは、同じ毒舌でも全く印象は異なりますよね。
そういう事です。
大事なのは、どんな自分でも好きになる事なんです。
そうすれば、あなたなりの優しさも、受け取る相手にしっかりと伝わると思いますよ。

No.2
- 回答日時:
大変に難しいですね。
接客業には会わないのかも。口に出すやつが昔はいたね。ガキ相手とは言え、まだ買うの決まらないのとか、もう10分とか、いまにすればアホらしい。いい受け答え練習にはなったな。大人はそうはいかない。空気でわからせるとはすごいねえ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) いろいろな立場?、性別、男性女性の方にご意見お聞きしたいことがあります 僕は男性です 最近よく行く飲 1 2022/12/18 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お客様が業者に求めていること 2 2023/03/21 16:29
- その他(社会・学校・職場) 性格重視って言葉 6 2022/10/12 12:05
- 営業・販売・サービス 今まで別世界で憧れだったキャバクラに初めて体入で行って、優しいお客様に恵まれて本入も考えているのです 4 2022/05/11 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。男です。 私は22歳で転職(アルバイトも含め)4回ほどしています。工場、夜間のスーパー 2 2022/06/15 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は何があっても絶対に自分の非を認めない、自分が悪いとは絶対に思わない、絶対に謝らない性格だ たとえ 7 2023/04/24 21:13
- その他(メンタルヘルス) 自分の思いが通らないと口調が早くなったり、高圧的になる女性は何かの病、障害を持っているとしたら、何の 3 2022/06/11 19:58
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い自分についてです。目つき悪いのは性格悪い、性格が根暗と言われます。 それって本当でしょうか 1 2022/12/10 01:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
高校生女子です。おはようござ...
-
悪口を言ったのがバレたら、関...
-
会話の返しが真面目にしかでき...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
派遣社員の女です。社員の女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報