dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか助けてください。
Slingbox M1並行輸入品(Sling Media スリングメディア Slingbox スリングボックス M1)と、HDMI to コンポーネント 映像+ステレオ音声 コンバーター、HDMI 分配器 自動 1入力2出力 対応 Movcle HDMIスプリッターを購入し、HDMI3本でTVとレコーダー(パナソニック DMR-BW750)につなぎました。PCで初期設定をしようとしましたが、何度やってもどうしても映像が映りません。リモコンは認識し使用できます。何が問題なのでしょうか?
海外在住のため、一時帰国中に設定し海外に戻ったら娘に「おかあさんといっしょ」や「アンパンマン」を観せてあげたいのです。。
お願いします!!

<購入したもの>
●Sling Media スリングメディア Slingbox スリングボックス M1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OIQJBS4/r …
●HDMI to コンポーネント 映像+ステレオ音声 コンバーター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BYSXW66/r …
●HDMI 分配器 自動 1入力2出力 対応 Movcle HDMIスプリッター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I9LQP9Q/r …

A 回答 (1件)

HDMI to コンポーネントコンバーターの


正面左側にある、resolution ボタンは押してみましたか?
コンバーターは、480P/720/1080P切り換え可能ですが、
Slingbox は、D3(1080iまで)しか入力できないので、
コンバーターを720Pに設定する必要があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!