dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国土木建築国民健康保険組合について教えて下さい。

個人事業主と従業員2名で仕事をしています。
何度か質問させていただいて、
・5人未満なら社保加入義務はないが、それでも仕事が貰えない可能性がある事
・労働保険は必ず加入すること
・仕事をする上で国保組合に加入の場合、健保と同じ扱い?になることなどが分かりました。
が、いくつか疑問があるのでまた質問させて下さい。

①仕事がなくなると困るので全国土木建築国民健康保険に切り替えを考えていますが、この保険は加入済会社からの紹介がないと入れないと意見をいただきました。
他に入る方法はないでしょうか?
また紹介以外で方法があった場合、事業者が国保組合に加入する場合は、従業員の方の申請も個人事業主がまとめて行えるのでしょうか?

②全国土木保険は個人負担で事業者負担はないという意見と、当然事業者負担はあるという意見がありました。
調べてみたらどちらも出てきて・・・どうなのでしょうか?

③今現在、個人事業主も従業員の方も国民保険と国民年金を払っています。
国保組合に切り替えた場合、厚生年金にしないといけないのでしょうか?
5人未満なので国保組合もしくは国保のまま国民年金で、労働保険のみ加入でいいのかな?と思っていたのですが・・・

④地域などである土建もこの全国土木建築保険と同じ扱いでしょうか?

A 回答 (3件)

ちなみに 個人事業主 は 大工の場合も 工務店でなく。

親方に 付いてるだけなら 【貴方自身も 自営業として 申告しないと いけないので】 土木組合には 【自営業】として 入れる可能性は あります。 自分も 大工してる時は 相方が 元請けで コンビで仕事していたので 【自営業】として3月に 確定申告しました。元請けの 友人からは 日給で13000円貰ってました。【時には 他の大工の手伝いにいき その 親方にも 日給として 貰いました】14000円もあれば10000円もあります。 自営業は フリーターや自由業と 似た感じになります。 【株式会社】になると 雇用れてるので 社会保険加入は うるさいはずですよ^_^
    • good
    • 1

5人未満でも 【株式会社】と 謄本に提出してる場合は 社会保険事務所は 働きかけます。

有限会社 なら 社会保険も年金も 個人に なります。 ただ 【人を使う以上 雇用保険加入は 当たり前です。】 会社でなく 親方に 付いてるだけなら 自営業となります。 ちなみに 組合の保険に入るのは 勝手ですが 【一般的な保険より 高いはず】ただ 病院に かかる場合は 後から 返ってくるので 治療費0円には なりますが^_^
    • good
    • 1

>この保険は加入済会社からの紹介がないと入れないと…



加入済会社からの紹介というわけではなく、その組合に加盟している業者のみが加入できる健康保険です。
ここでいう「組合」とは健保組合のことではなく、「○○市土木建築組合」といったような同業者団体のことです。
それら地域ごとの同業者団体を集めた全国組織が全国土木建築組合連合会で、その参加に全国土木建築国民健康保険組合があるのです。

したがって、全国土木建築国民健康保険組合の国保に加入するには、保険料だけでなく、組合費が必要となります。

>事業者が国保組合に加入する場合は、従業員の方の申請も個人事業主がまとめて…

それは当然、事業主は従業員の申し込み事務を集約しなければいけません。

>個人負担で事業者負担はないという意見と…

被用者保険のような、事業主が保険料の半額を負担する概念はありません。

>国保組合に切り替えた場合、厚生年金にしないといけないの…

社保が強制適用になる条件に達しない限り、関係ありません。

>④地域などである土建もこの全国土木建築保険と同じ…

だから地域ごとの土建組合が集まって一つの国保組合を構成しているわけ。
まずは地元の土建組合、建築組合に加盟して、その組合活動に参加することが第一歩で、国保組合だけの加入というのはありません。

http://dokenpo.or.jp/index.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!