
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
on は前置詞なので、on +動名詞です。
日本人にとっては絶対的な動名詞と分詞の区別が実際には微妙な部分はあり、
これだけで分詞構文じゃないとは申しません。
そもそも分詞構文というのは、時になったり、条件になったり、譲歩になったり、
そんな魔法のようなものじゃありません。
分詞で「~しつつ、しながら、して」という意味を、
勝手に意味的に時だの理由だのと解釈している、言い換えているだけです。
日本語でいうと、「彼が来て~」で「来た時」に感じたり、
「寒くて」で「寒いので」と感じたりするようなものです。
while ~ing のような表現を分詞構文ではあいまいだから、接続詞を残したもの、
という説明がなされますが、それは分詞構文というものを正しく理解していません。
いずれにせよ、on ~ing は on に意味があるのです。
「~に接して」という意味から、on の後に動作を表す名詞がきたり、
動名詞がきたりすると、その動作と後の動作が接していることから「~してすぐに」という意味になるわけです。
on demand のような on +動作を表す名詞にも表れます。
on arriving = on ~'s arrival などもそうです。
on に意味があって成り立っている表現なので、
やはり ing で「~しつつ、~しながら、~して」が根本にある分詞構文とは違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 「spend+時間+過去分詞」の文の構造について 4 2023/07/19 09:43
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 to-不定詞とingの使い分けを教えてください。 自分で今現在分かっていることは、to-不定詞は未来 5 2023/02/23 21:29
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 Despite the bone gain and bone density being signi 2 2023/02/02 12:16
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
最初のアナウンスは なんて言っ...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報