プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

職場に障害者がいたらどうおもいますか?一緒に働きたくないですか?精神障害です。

A 回答 (5件)

60を過ぎても引退させて貰えない、自動車整備士です。


自動車整備士として致命的な、後天的「てんかん」の持ち主です。
いつ、何時、発作を起こし、他人様に迷惑を掛けるのかと思いつつ過ごしています。
でも、それなりの企業で、色々な障害を持った方達と和気あいあいと過ごしています。

それに、公共交通機関でも、こんなに美人で、可愛い方。モテモテだろうなぁ。
若かったら、ナンパ!って思った方が、障害者手帳を持っていたりもするのです。

人は、見かけに依らない。中身が肝心。
気にせずに、働いて下さい。
    • good
    • 3

身体障害者がいたら、極力、力になって助けになりたいと思う。


精神障害者は「うつ病」「躁うつ病」「統合失調症」等なら理解と優しさで働けるよう応援したい。

ただ人格障害者なのに自称うつ病等の精神疾患を詐称するか、そう思い込んでいる人たちは被害者意識が強く、優しくしたり配慮したりするとつけあがったり、些細なことで逆上したりするので、本音をいうと関わりたくないです。
    • good
    • 3

基本は人間ってのは 違う部分のある人間を排除しようとする。


これは 社会形成をする生き物だから 異端を嫌う傾向があるのだな。
しかし 相手が自分をむやみに傷つけず 更には自分にとって利があるか あるいは自分が生存するにはそうするしかない場合 次第にこれを受け入れる。
これもまた 集団心理が働く。

違う部分が見えればどうしても浮き 差別される。
善意で揺るがず前向きに行動できればいつかは受け入れられるが その時間は少し長く 本人の揺るがない信念が必要だ。
そして精神障害の多くは精神に弱さをも抱えるケースが多く それがためにもろく崩れてしまうのだ。

仕事では使える部品かどうかが大切だから 会社にとって有益であり 従業員にとって不利益でなければ 全く問題ではない。
ただし 突然怒り出したり 常識なく人のものを使ったり つまり礼節がなければ当たり前だが不利益で 働きにくい。
病院に行くのは問題ないが 忙しくなると「弱いから」と休んだりするのは 健常者でも他の従業員から憎まれる。

重要なのは 職場に理解者がいるかどうか。
貴方の足りない時 サポートできる人がいるかどうか。
そして 貴方自身が向上心が在るかどうか だと思う。
    • good
    • 5

私は精神障害者です。


仕事はしていません。

その方の障害の度合いが分かりませんが、一般的に「困った人」が多いですね。気分に波があり、良い時はしっかり仕事をしますが、悪くなってしまうと休みがちになり、仕事に穴をあけることも…。
反面、同僚が実は精神疾患の持ち主だったと、ビックリすることもありますが、社会生活が送れる位に回復していれば、ほぼ健常者と変わらないです。
ただ、精神障害者だから…と色眼鏡で見られてしまうのは仕方ないかも知れませんが、本人にとっては苦しみでもあります。なりたくて病気になったのではありませんから。

どちらの気持ちも分かるので、ハッキリした事は言えませんが、障害者に対して質問者さまが嫌悪を感じているのなら、上司に話してみるのも良いと思います(^^)
    • good
    • 4

私もです。


私は何とも思いません。
関係ないと思いますが、精神障害者と分かれば職場も社会も冷たいです。
障害者認定取り消しの診断書をいただく予定です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報