
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
被保護者は年度末(3月末までに)に資産報告書を提出しますが、年度途中に資産報告書を求めてくることは、法第29条(資産の提供等)により関係機関に調査依頼をして資料が揃うと被保護者から資産報告書の提出を求めます。
被保護者が賃貸借をした場合はOW(福祉事務所)事前申告をにしていないと後からOWが知った場合はあなたに対して疑義を持ち調査をします。
賃貸借は収入扱いになることがあるので注意が必要なのです。生活保護は最低限度の生活を維持すために保護をしている。ことから最低限度額が増減することなく厳しく調整されている。
ともかくもOWが納得するように説明することです。虚偽の報告は不正行為として罰せられることもあるので正直に報告をすることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
生活保護受給者です。資産申告のため通帳のコピーを提出することになったのですが毎月「駐車場代」が引き落
公的扶助・生活保護
-
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
生活保護の資産報告書について教えて下さい。 知人が生活保護を受けていて、資産報告書というのを書くらし
公的扶助・生活保護
-
4
生活保護受給後に通帳の確認はされるのでしょうか?
福祉
-
5
生活保護なんですがケースワーカーって 最近解約した通帳など調べる事って出来るんですか?
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護に入ってたら毎回口座みられますか? 収入があるとか申告しないでも 口座に振り込みされてたらば
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護受給者の口座調べ
福祉
-
8
生活保護での資産調査などについて・・・
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護受給中の銀行口座について質問です。
福祉
-
10
生活保護の申請 申告外のネット銀行は調べられるのでしょうか?
福祉
-
11
生活保護受給者の銀行口座はいつも監視されてる?
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護 通帳
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護受給者の銀行やネットバンキングなどの口座は全て役所に監視されているのでしょうか? 提出してい
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
生活保護を申請するにあたって銀行口座をどの程度調べるか?
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護を申請するにあたって銀行にはどの程度調べるのか?
福祉
-
16
生活保護の通帳履歴について
福祉
-
17
生活保護受給者の銀行預金取引履歴の閲覧について
福祉
-
18
生活保護者をどこまで調べられる?
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護の就労指導回避について
医療
-
20
生活保護申請中に使ってない口座が出てきた
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護を受けている友人に頼...
-
5
生活保護の認定が降りたのです...
-
6
生活保護でブランド品はダメだ...
-
7
【生活保護を申請中です】
-
8
持ち家、施設に入所、生活保護...
-
9
生活保護受給者です。資産申告...
-
10
生活保護受給者です。 資産報告...
-
11
生活保護受給の資産調査はどこ...
-
12
生活保護受給者が・・。
-
13
生活保護を申請する予定ですが...
-
14
生活保護を受けている者です。 ...
-
15
妻の平均給料が12万 夫の年金8...
-
16
生活保護を受けている間に借金...
-
17
生活保護をウケてるコンビニ店...
-
18
20歳超えて生活保護をウケてる...
-
19
生活保護をウケてるコンビニ店...
-
20
生活保護のコンビニ店員に質問...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter