dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業保険に対する質問です。
前職は1年以上勤め、4ヶ月おいてから今の会社に11月から就職しましたが、やはり辛いので失業保険を貰いたいのですが出来るでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 鬱10年です。

      補足日時:2016/12/06 17:27

A 回答 (3件)

退職して、待期期間(3か月)を待てば、支給されますよ



退職されたら、ハローワークで手続きをしてください
    • good
    • 0

前職の離職票と今の会社の離職票を持ってハローワークに行く。


今の会社で雇用保険にまだ加入していないなら、前職分だけでOK。
条件に合っていても、書類がないと手続きできないので
きちんと書類をそろえましょう。
何が必要かはハローワークでも教えてもらえます。
    • good
    • 0

貰えまっせ!来年の6月まで。


但しでっけど「給付日数」が残ってる場合だけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!