dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、歌ってるときに高い声を出すとき、声が割れる…゜゜(´O`)°゜
どうにかやめたい…どうやったら声が割れずにすみますかね?(´・ω・`)?

A 回答 (5件)

一オクターブ下げて歌えば解決します。

    • good
    • 0

頬を膨らますとか、鼻にかけるとか、喉を絞るのをやめるとかですかねぇ?


でもハスキーボイスとかもありますし、高音域で、そういう歌い声だせるのって羨ましいので、吐く息の微調整してみたり、低いキーに変えたりと、いろいろと工夫して、良い声に変えられるように訓練すると良いと思います。
    • good
    • 0

あなたの年齢はいくつですか?私の友人も高音を出すとわれていたのですが原因は甲状腺でした。

    • good
    • 0

中二女子で、もと合唱団に入っていました!


高い声が割れる...あるあるですね。
合唱団で教えてもらったのは、少し顎をひいて頭の後ろから声を出す感じで歌う!そして、口の中の上の方に口蓋という部分(やわらかいところ)があるのでそこを震わす感じで歌うと良いということです。
また、やわらかい自然な歌声をイメージして歌うと良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ほえー!詳しく有難う御座います!私、合唱団に入りたいんですよね!でも田舎者だし入れねぇ…(-_-#)

お礼日時:2016/12/07 22:38

私は、ボイストレーニングを、習ってます。


ぜひ、ボイトレオススメします。
月1万円ぐらいですが、CD付きの本なら、「魔法のボイストレーニング」が、1900円で売ってます。
古本なら、もつと、安いと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
母が「買っていいよー!」と言ったら買ってみようと思います♪

お礼日時:2016/12/07 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!