
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ミルトンCP(錠剤)とチュチュベビーのつけるだけタブレットの主成分は、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム(1錠中に500mg)で、添加物がミルトンCPが炭酸水素ナトリウム、アジピン酸、炭酸ナトリウム、つけるだけタブレットが炭酸水素ナトリウム、コハク酸、炭酸水素ナトリウムで、違いは発泡剤のアジピン酸とコハク酸です。
アジピン酸とコハク酸は、メチル基の数が違うだけです。
したがって、良く洗ったミルトンの容器を使うのは、問題無いと思いますよ。
まぜるな危険の意味は、塩素系殺菌剤(又は塩素系漂白剤)と酸性洗剤(サンポール、トイレマジックリンなどの塩酸を含んだ洗剤)を混ぜて、塩素ガスが発生する事故が続発したからです。
ミルトンCPとつけるだけタブレットは塩素系殺菌剤なので、酸性洗剤と混ぜると塩素ガスが発生する危険があります。
その警告の為に記載されています。
No.2
- 回答日時:
きっと 他の薬剤と一緒に同時に混ぜて使うなという意味でしょう。
(他社の製品や他のものと同時に使用すると化学反応起こして良くない)
容器を流用することは問題ないと思います。
よく洗って 使用するなら問題はないはず。
ただ、ミルトンとチュチュベビーでは使用する水の量が違うかもしれないので、そこは注意が必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
ミルトンは知っているが、もう一つの方は全く知らん
とは言え、容器を丁寧に洗浄すれば薬剤成分なんて残りません
万万が一、ごく微量に残存したとしても反応できるのは極々微量でしかない
大量の水に希釈されてしまう
あまりにも心配性が過ぎる、もう少し論理的に考えよう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 日用品・生活雑貨 混ぜるな危険 2 2022/10/05 18:13
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- 食べ物・食材 マーガリンは危険ですか?実際どうなのでしょう?? 調べると、最近になって危険の元となっていた材料の使 8 2023/08/26 15:35
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- インフルエンザ 新しい鼻から摂取するタイプのインフルエンザワクチンはなぜ19歳以上は使えないのですか? 1 2023/03/27 22:24
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 化学 【危険物乙四】前回の危険物乙四の試験で地下タンク貯蔵所の配管は繋ぎを使ってはいけないという問題があり 1 2022/07/19 14:13
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
マヨネーズやケチャップの容器...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
酢の物の保存
-
詰め替えを買って その商品のボ...
-
出前の容器、洗いますか?
-
梅ジュースをプラスチック製の...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
ビオレuの容器にキレイキレイ...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
梅干しやにんにくの醤油漬けの...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
丸い筒容器 塩の詰め替えが困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
たけのこの瓶詰めにしましたが...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
丸い筒容器 塩の詰め替えが困...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
発泡スチロールトレーは、食品...
おすすめ情報