
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
息子二人です。
上の子は、同居していない祖母に預けてもなにも問題なく、ミルクとオシメをちゃんと替えていれば、誰でもまず泣くことはありませんでしたし、抱っこしても大丈夫でした。
むしろ周りから「誰でもなつき過ぎてさらわれる」といわれたものです。
下の子は逆で、母で無ければダメ、祖母も祖父も父親でさえもダメで、一時も離れることができませんでした。同じ両親から生まれて、同じ性別でもこれだけ差がありますので、他人の子と比べるのはけっこう難しいです。
No.6
- 回答日時:
同居の家族なら安心感もあるし、自宅に置いていくなら泣かないこともあるでしょうね。
知らない人、知らない場所に預けるならまだしも。
うちの子どもたちも同居ではないですが、祖父母宅に預けるときには泣かなかったですよ。
No.5
- 回答日時:
普通ですよ。
我が子も、たまにしか会わないバーバにもなつくし、一時保育にたまに預けても、人見知りせず、バイバーイ!
簡単に預けられて、かなり楽です。
別れるときに、泣き叫ぶ子供と比べたら、楽でいいじゃないですか。
No.3
- 回答日時:
うちの息子はひどい後追い(私が立ち上がってトイレに行くのも大泣き)はちょうど半年〜7ヶ月頃でしたがひと月くらいで終わりました。
人見知りは2歳になった今でもしません。3ヶ月からたまに母に預けてますがバイバイの時泣かれませんよ〜。さっ遊ぼ〜みたいな感じで。寂しいことに^^;今2歳で笑顔で「いってらっしゃーい」と手振られるのも複雑ですが(笑)母や主人預けやすいので助かってます。一時保育だけは最初大泣きしますが、様子を聞くと笑顔で遊んで昼寝までしっかりし、迎えに行くと遊びに夢中で無視されたこともあります(笑)。
人見知り、場所見知りしない子はどこでも可愛がられて得ですよ!
No.2
- 回答日時:
人見知りも後追いも全くない子はたくさんいます。
後追いはまだ少し先のことですし。それに同居してて毎日会っている親なんですよね?毎日会っている人に人見知りはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て しつけ 1 2022/10/25 23:51
- 父親・母親 友達の知り合いの母子(母親、息子)の事なんですけど。。。 息子は、45歳、母親73歳 息子結婚歴なし 3 2022/07/07 02:44
- 父親・母親 なぜ男は皆んなマザコンなのでしょうか? 母親が死んで泣くのは娘じゃなくて息子、母親の料理を思い出して 10 2022/12/17 12:09
- その他(法律) 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある? 5 2023/01/26 22:13
- 子供 41歳と40歳の独身(別居)の息子がいます。 母親の方、息子さんをどのゆゆうに呼ばれていますか? 私 6 2022/12/12 13:17
- 出産 出産祝いについて 3 2023/01/05 10:02
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- 父親・母親 アスペでワーキングメモリが小さく、全体の状況を把握し、適切に発言することが苦手です 4 2022/11/20 14:50
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 子育て ママ拒否 1歳3ヶ月の息子を育てています。 旦那がいる日の息子のママ拒否が辛いです。 私が居るのに旦 8 2022/04/04 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
これは虐待でしょうか?
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
7ヶ月の息子ですが、私は親と同...
-
年子育児、いつになったら楽に...
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
2歳差の育児。上の子はかわい...
-
9ヶ月の赤ちゃんがいます。母の...
-
0歳8ヶ月の赤ちゃん もっと...
-
発達障害?癇癪はどんな子でも...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
子持ちのかたに質問です。 子供...
-
二人の育児で疲れてます。アド...
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
育てにくい2歳の我が子(長文です)
-
1歳8ヶ月児ってどんなふうですか?
-
イヤイヤ期初期 キレるとオムツ...
-
年子育児、イヤイヤ期について...
-
1歳4ヶ月の息子に嫌われる日々。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園修了式の母親の服装
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
人見知りをしない赤ちゃん
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
年子とは 年子って例えば上の子...
-
高齢出産でおばあちゃんと間違...
-
「人見知りをしない」子供はか...
-
2歳半差の育児。
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
私の姿が見えなくても泣かない...
-
1歳の子供、上の子への乱暴
-
外食時に大人しく座らせる方法
-
1人目より2人目の方がかわいい...
-
出産時に上の子は1歳9ヶ月
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
1歳4ヶ月の息子に嫌われる日々。
おすすめ情報