
物損事故、任意保険について教えて下さい。車とぶつけたポール(写真あり)も見ていただきたいです。
他人の家のスロープのポールに 先日車をバックで入れているとき
ぶつけてしまいました。
100%私の過失です。
当日警察にも届け、家の方にも
謝り、次の日改めて謝罪に行きました。
その謝罪に伺った際、もともと
当て逃げで4回ほど当てられてる、
前からポールは曲がってたんだと
話をうけました。
運が悪いわい、アンタが一番最後に
ぶつけたんやけん修理お願い。と。
それまでポールは私が曲げたもの
だと思い、警察にも保険会社にも
そう話しましたし、家の方にも
壊してしまった所の修理を申し出てました。
コンクリートに埋まっているもの
なので、スロープ自体を取り替える
大掛かりな事になると覚悟もしてました。
ですが上記のことを受け、実際警察の
実況見分の時も、ん?傷はここだけ?
と聞かれるほどたしかに私の車は
傷ついてないんです。
凹みもありません。剥がれはあります。
保険会社に家の方から聞いたこと、
自分の車の状態を話すと、貴方は貴方が
傷付けた場所だけ直せば良い。
ポールを曲げてないのなら、ポールを
買い換えるのではなく、傷の塗装で済むと
話をされました。もちろん傷の生合成を
見て調査はされると言われました。
自分なりに傷の高さを図った際も
車の傷、ポールの折れた場所には
10センチほど誤差があります。
このような場合、交渉にもよりますが
本当に塗装だけでも済むのでしょうか?
私が不安に思っているのは、相手方に
取り替えて欲しいと言われても、
保険会社からはその費用が降りないかも
しれないということです。
その場合はどうなるのでしょうか。。
相手にそんな話はしていないと
話をひっくり返されるのも怖いです。
長文かつ乱雑な文章ですみません。
写真は折れ曲がったポールと
自分の車の傷の部分です。
上の○2つが傷、下の○が小キズ、
あとの白く見えるのは汚れです。
バックし右後を止まるか止まらないか
くらいのスピードでぶつけました。
保険会社の担当の方からは明日
連絡が来るようなのですが不安で。
もちろんぶつけた私がすべて悪いので
自分が壊したものだと判断されれば
修理をする気持ちでいます。
よろしくお願いします。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です
そうですね、保険会社もある一定金額までは出しますが、それ以上になれば保険会社は弁護士を出します。
相手が、「他に事故の修理を強要」すれば、相談者の保険会社には賠償する必要が無いからです。
相談者は、既に出来ることは全てしていますので、後は保険会社へ任せるべきでしょう。
また、相手が何かを言ってきても絶対に「応じない事」が原則ですから、相手には「保険会社と話をして下さい」で通してください。
追記も載せていましたが、別の質問にて結果?報告載せました。
保険屋さん、、頼りにならず期待通りとなりませんでした。。
長文で読みにくく申し訳ないのですが、お時間がありましたら、見ていただきたいなと思います。
最後まで親身に回答くださりありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>本当に塗装だけでも済むのでしょうか?
もちろん、修理義務があるのは「事故直前の状態まで戻す」ですから。
そもそも塗装すら無いステンレスのポールに思えるので
賠償額は0円なのかも。
>相手にそんな話はしていないと
>話をひっくり返されるのも怖いです。
クルマのキズの状態から見て、
「ポールをへし曲げるほどの接触はしていない」と判断出来るので、
裁判で争ったとしても相手の言い分は通用しない。
恐らくはトラックがグンッと当てたのかと。
>アンタが一番最後にぶつけたんやけん修理お願い。
とんでもない発想をする人ですね。
何回も万引き被害を受けていた店が
現行犯を捕まえた時に「過去に盗まれた分も全部お前が払え!」と
請求しているのと同じですもの。
過剰な請求に対しては当然「支払いを拒否」が出来ますから
保険会社も実際の加害状況からして
塗装のペイント料金のみを提示するでしょうね。
それに対して、相手が不服に思えば
「損害賠償請求訴訟」を起こすしか有りませんが
裁判費用を考えたら、「経済的にムダ(ペイント代の賠償)になる」
ので「して来ない」と思います。
相手の言い分より、保険会社のアドバイスを最優先して対応すべきですね。
コメントありがとうございます。
弁護士さんにも相談をかけ、同じことを言われました。
修理するほどのことでもないかもと。死体に傷をつけても殺人にはならないのと同じだそうです。
万引き犯の話、すごく分かりやすいです。
過剰請求への支払い拒否の姿勢でいようと思います。
No.5
- 回答日時:
NO3です
今の時点で、保険会社に任せるのが一番でしょう。
今後は、相談者さんは保険会社と相手との話し合いを見ているだけでいいですよ。
No.3
- 回答日時:
本来、物損では「破損させた部分」にみの修理でいいのです。
今回の場合、相談者さんが「こすった部分」の修理だけで十分です。
これを、相手が「完全修理」を要求した場合は、裁判になるでしょうね・・・
ですが、相談者さんには関係の無いことで、保険会社に全て任せればいいでしょう。
仮に、相手が相談者さんへ電話してきても「保険会社に任せているので、話し合いは出来ません」と拒否すればいいです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。今日保険屋さんと話をしました。やはり検証の上、曲がったのも折れているのも以前からと言う事になり、一度は修理を断ってきますと保険屋さんに言われました。がしかし相手はご老人でなかなか話が伝わらないそうで、直してくれないと困るの一点張りのようです。最悪ポール1本分修理をしないといけなくなる可能性もあるそうです。

No.2
- 回答日時:
>このような場合、交渉にもよりますが
>本当に塗装だけでも済むのでしょうか?
はい、そーなります。
あとは保険屋に任せてください
保険屋さんから、例の○○は、こーなりました、と報告を待つのみです。
あなたは何の心配も要りませんよ
寝て待つ (^^)v
コメントありがとうございます><
明日保険の担当者の方から
連絡が来ることになっているので
車の状況、相手の方の話を伝え
あとは任せようと思います。
数日寝れてないので少し安心も
しましたし今日は寝れそうです。
ステレン様の言う通り寝て待つことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車をぶつけました。 保険会社に間に入ってもらい、修理費が結構な額だったの
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
自動車をポールに擦った時のポールの修理費について
事故
-
ポールに車を擦りましたが…
その他(車)
-
-
4
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
5
駐車場のポールで車を擦ってしまいました。ポールはもともと傾いており私がぶつかった後も分からないです。
その他(交通機関・地図)
-
6
当て逃げをしてしまいました
その他(車)
-
7
ラバーポール踏んだかも?でも目の前のパトカーは素通り。このままで良い?
その他(車)
-
8
駐車場のポールに車をぶつけてしまいました
一戸建て
-
9
駐車場のポールを折られました
防犯・セキュリティ
-
10
ちょっと擦っただけでも、警察に連絡は必要?
損害保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
接触なしの交通事故
-
物損事故、任意保険について教...
-
物損事故で壊れたヘルメットの...
-
弁償した時の元の物の所有権に...
-
事故修理における整備工場と保...
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
楽器を壊されたとき 大学生です...
-
修理工場を変えることはできますか
-
弁金について
-
自家修理の場合の消費税の控除...
-
携行品損害のメガネの時価額に...
-
協定って?(自動車保険)
-
2台がともに追い越そうとして...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
自宅の塀を車に壊されました…
-
抱えている案件数200件 スーパ...
-
店舗移転に伴う貸金庫の保管物...
-
子供が、自転車に乗ってて車と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
弁償した時の元の物の所有権に...
-
物損事故で壊れたヘルメットの...
-
物損事故、任意保険について教...
-
交通事故の被害者からのしつこ...
-
交通事故の加害者として
-
生命保険死亡保険受取人を勝手...
-
追突事故を起こしてしまいました。
-
損害保険会社が委託した会社とは
-
交通事故の後、保険会社からの...
-
被害者の脅迫、助けてください。
-
物損事故から人身事故に変更さ...
-
お店の駐車場で、後ろ(リアの...
-
車に轢かれた時(被害者になった...
-
交通事故の処理には時間がかかる?
-
交通事故で庭木が半分やられま...
-
接触なしの交通事故
-
「お礼」に領収証ってもらえな...
-
自転車事故 1週間後に謝罪
おすすめ情報
皆様、親身に回答くださりありがとうございます。
あのあと弁護士や知り合いのリフォーム業者などに相談をしにいったのですが、同じく修理の必要なし、賠償責任があるとしたら塗装などして傷を目立たなくするほど回復させる程度で良いとアドバイスをもらいました。
ですが保険屋さんは、少額なことだからか?相手が理解してくれないようなら最悪はポール1本修理かな。と。傷の検証で明らか曲げたり傾ける傷ではないと判断し、修理?断ってきますね!今後相手が何を言っても対応しないで下さいと初め言っていたのに、、二転三転振り回され不安です。。保険屋さんの保険なのかもですが。
事故前の写真などなく、曲げてない傾けてないと立証できないから、、と言われましたが、弁護士さんにこの傷で傾けた曲げたとの立証もできないよ、と言われたのでそのこと伝えてみようと思います。
示談の話を私に相手に直接してきますか?と少し投げやりな方なので、、うまく頼りつつ今日相手の家に保険屋さんと傷の生合成の現場検証に行ってきます。