重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語に詳しい方お願いします!

It is no use arguing with her , she won't listen.
と、
It is no use arguing with her because she won't listen.
は何が違うんですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません間違いました。,ではなく;でした

      補足日時:2016/12/11 17:38

A 回答 (3件)

「彼女と議論するのは無駄だ。

彼女は聞こうとしない」

「彼女と議論するのは無駄だ。彼女は聞こうとしないから。」
の違い。

微妙なニュアンスの違いありますが、
意味的に大きな違いがあるわけではありません。

一応、
セミコロンでつなぐ場合は、二つの文章が並列
becauseでつなぐ場合は、it is no use arguing with herがメインの主張で、she won't listenは根拠の説明
ということになりますが、特に大きな違いではないので、取り替えて使っても大した違和感はないレベルです。
    • good
    • 0

まさか耳を貸さないとは、思わなかった。

(発見の驚き)
耳を貸さない者は聞かなくて当然だろう。(既知の再確認)
    • good
    • 0

上は彼女との議論は無用で、彼女は聞いていないとなり、下は彼女との議論は無用でその理由は彼女が聞いていないからだとなりますね。



理由づけとなりうるかどうかというところが違うかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!