dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛石によりガラスにひびが入ると車検を通りませんが
それではひびではなくチッピングの場合にはどうなるのでしょうか?
ひびとは違い傷が肥大化するおそれはなく強度の低下も少ないので車検を通るのでしょうか?

また、チッピングの修理は可能なのでしょうか?(修理屋等で)

大きさは1mm程度、場所はガラス中央部です。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


ヒビではなくて『かけ』であれば大丈夫、車検は通ります。
修理も可能ですけど、やり方として欠けてるところのガラスを少し削って接着剤をのせるかたちになるのでその部分が水を1滴たらしたようなレンズ状になります。自分がものすごく気になるようでなければそのままがよろしいかも。傷部分を削るので一回り大きくなりますし。
一つ心配なのが、欠けてるだけだと思っていても、自分では見えない『隠れているヒビ』もありますので(夏は特にガラスが膨張しているため)一度ガラス屋さんにみてもらい、ヒビが本当に入っていないかどうかを確認した方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説に感謝します。

一度ガラス屋で確認してもらってきます。

お礼日時:2004/08/08 18:06

その程度だったら通ってしまうと思います。

私も中央ではありませんが、きずがついたまま、2~3回の車検を受けていますが、一回も指摘された事はありません。(もしかして、気が付いていないのかも知れませんが。
修理に関しては、可能だと思います。傷にガラスと同じ屈折率を持った樹脂を埋め込み磨く。(但し、傷内をきれいにし、真空にして樹脂埋め、紫外線で乾燥、研磨の順で修理だったと思います。)
カー雑誌などに宣伝が載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

車検屋の方もあまりにも微小なのであえて
無視していたかもしれませんね。

私の方もその程度です。

お礼日時:2004/08/08 18:07

1mmなら修理可能なんじゃないでしょうか。


ウインドウリペアをやっているところはたくさんあると思います。

参考URL:http://www.ma.ccnw.ne.jp/senko_sg/kizu/partial.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

参考URL熟読させていただきます。

お礼日時:2004/08/08 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!