
HD-WLU3/R1を使用しています。ディスクの1・2がありますがAccessランプの2方がグリーンですが、チカチカをはじめました。と言うのもWindows10になってから、何度か強制終了がありました。その後この症状が出て、昨日PC起動してもPCが起動できなくなり、この外付けハードディスクを外して起動したら、PCは起動できましたので、起動してから接続したら、何とか認識してデーターは無事でした。そこで、2の方だけ抜き取り使用しています。2の方をフオーマットして使えませんか。また、今のような使い方で肝心のデーターは大丈夫でしょうか。出来るとすれば、フォーマットする方法を教えて下さい。それに、このまま使用しても大丈夫なのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
爺さんですが確実ではありませんが・・。
故障と思われるHDDを取り出して、「お立ち台」なるドッキングで再フォーマットとスキャンディスクをします。
http://www.century-direct.net/N0-00693/
裸族のお立ち台DJ クローンプラス [CROS2EU2CP]
別メーカですが時としてクローンにも使っています。
*ロジテック製
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lgb2bdpu3/i …
No.1
- 回答日時:
もし、ディスク2だけをPCに接続できる環境があるならば、以下からダウンロード出来る「DiskFormatter2」で「テレビ設定」でフォーマットしてから戻せば再構築出来るかもしれません。
(HDDが故障していなければです)http://buffalo.jp/download/driver/hd/diskformatt …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4Kモニターでのマインクラフトについて
ビデオカード・サウンドカード
-
DELLデスクトップ起動できません
デスクトップパソコン
-
ネットに接続できなくなりました
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
5
DELLのパソコンのデータ初期化の仕方
BTOパソコン
-
6
未だにLGA775を使っている方はいますか?(PC関連)
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
8
外付けハードディスクのバックアップデータの削除
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
PCにリカバリディスクが付属されないのは何故?
BTOパソコン
-
10
SSDを認識しない。
ドライブ・ストレージ
-
11
パソコンの負荷を減らす方法を教えてください
ノートパソコン
-
12
DVDしか見れないパソコンでBlu-ray見たいんですがBlu-rayレコーダーをパソコンとHDMI
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
wake on lanのbiosとwindows10pro64bitの設定方法を教えてください
BTOパソコン
-
14
パソコンの電源が切れない
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
NECの中古パソコンのリカバリーディスクを作成する高度技術について
中古パソコン
-
16
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ゲーム用にPCを自作したいと思います
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
Windows8.1 アプリケーションエラー
デスクトップパソコン
-
19
HDD故障、SSDに換装
ノートパソコン
-
20
パソコンはTOSHIBAのダイナブックEX/33Hで2009年春モデル(Vista)ですが、まだスペ
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
Windows95のフォーマットって?
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
「クウォーターが不足している...
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
Windows XPを再インストールし...
-
MacにChromeをダウンロードして...
-
再起動の過剰使用。
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
結局クローン失敗か
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
起動時に「F1」を押さないと先...
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
NEC PC-9821V16で再セットアッ...
-
パソコンのリカバリー方法
-
起動デスクでセットアップできない
-
デュアルディスプレイ 起動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95のフォーマットって?
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
aomei onekey recovery について
-
ハードディスクが認識しない
-
HD-WLU3/R1のミラーリングを使...
-
win98seで認識する最大...
-
No boot filename receivedで立...
-
usb-HDDを完全に初期化するには
-
FAT16でフォーマットしたいけれ...
-
ディスクトップバイオをつかっ...
-
DIGAのHDDをPCでフォーマットす...
-
Windows2000 Pro の初期化
-
オリジナル音楽CDの作り方で...
-
■ Win98とWinXPによるFDのフォ...
-
パソコンの初期化をしたいので...
-
WIN Meのハードディスクフォー...
-
PC9821のHDDフォーマットの...
-
WindowsXPのOS消去について
-
Windowsブートメニューについて
-
ハードディスクのフォーマット...
おすすめ情報