プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家の農業は副業になりますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は農家の長男ですが,基本的には副業禁止である公務員を志望しています。

      補足日時:2016/12/15 23:09

A 回答 (6件)

あなたがその農業からなんらかの収入を得ているとすれば、


副業になるでしょうね。
でも、収入はすべて親御さんに入り、あなたはただ手伝っているだけならば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1

副業になるけれど、公務員は上司の許可が降りればできます。


農業は特に副業としては許可が下りやすい。
    • good
    • 0

これから就職して、4~50代になった頃、親父から引き継いで農業の経営をやる事になるかと思います。


お父様が事業主なら何の問題もありませんが、自分が事業主になると、副業と言うより、農業が本業で、サラリーマンが副業ですよね。
そうなると、上司云々より、公務員なら、周りの農家が黙って居ないでしょう。
あなたが公務員を辞めれば、椅子が一つ開くのですから、文句を行ってくるかと思います。
その時にスパッと公務員を辞める気が有るなら、それまで公務員をなさって良いかと思います。
その頃になると、公務員共済の満額受給資格も出るでしょうから。

上司が融通が利かないと、消防団員すら副業規定に抵触するとしてやめるよう言われます。
消防団でも年俸として金が出ますから。

農業所得を自分名義で税金申告した時点で立派な事業主です。
副業なんてけちなこと言わずに、スパッと公務員を辞めましょう。
    • good
    • 0

公務員が希望なんでしょうか。

お役所勤めをしても、兼業農家では農業を手伝うのは禁止の副業にしていないところが多いんです(地方はとくにそうです)。でも黙ってやるのではなく、あらかじめ確認し、断っておくことです。株の取引でも禁止の副業にしていないところが多くあります。
    • good
    • 0

副業です。

公務員の場合は副業ができないので、親の農業であっても、お金をもらって従事することは、"原則として"できないことになります。

しかし、親の仕事さえ手伝えないとなると、これは「公序良俗」に反すると言うべきです。私は、大丈夫だと
思いますよ。v(^^;
    • good
    • 0

親からもらうのが「給与」ではなく「お小遣い」だということにすれば?


親からもらうのが「お小遣い」ならば、あなたの上司も「副業してはだめじゃないか」とは
言えないですよね。(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!