dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターホンで聞いたのに誰か教えてくれなかったため、NHKだと知らずに開けてしまいました。
契約書にサインしろといわれて、テレビも見られてると思い、名前と住所とシャチハタの印鑑を押してしまいました。お金は銀行もカードもないからそこは記入できないと良い今日来ることになってます。
でも、生活は結構厳しくNHKは見ないし、お金は払いたくありません。
この場合はもう契約してることにはなるのでしょうか。無視してても大丈夫なのでしょうか。

A 回答 (17件中11~17件)

NHKって国営放送放送でしょ。


テレビある時点で支払うべきですよ。
    • good
    • 0

私はNHK20年以上払ってません



私も20年以上前銀行引き落としで
数回払いましたが、その銀行口座
に振り込むのをやめました。

私の知り合いもみんなTV持ってますが

払ってる人知りません

全く何の問題もなく無視で大丈夫です

日本にはNHK払ってない人何千万人もいます
特に外国人や大阪の人に多いです

私のところには10年位前何年分もの請求書が

送られてきた事もありましたが

無視しました

未だに何の問題もありません
    • good
    • 0

正当に契約破棄したいならばテレビを破棄です。


受診設備がない状態ならば契約解除できます。
NHKは見ない、では通用しません。
    • good
    • 1

最近は、昼間は留守の家には「夜間」に訪問しています。


NHKは、そんなに甘くないですよ・・・
契約したのに、「居留守を使え」というのは契約不履行をさせる助長行為ですし・・・
    • good
    • 0

自宅に、TVが視聴可能な状態で「設置」されていれば、契約は義務としてあります。


これは「放送法」で決められています。
受信料が免除される又は一部免除されるのは
1)生活保護世帯
2)低収入での公的支援を受けている場合(母子家庭等)
3)身体障害者手帳があり、公的支援を受けている

署名捺印をしたことで、既に有効な受信契約が完了しています。
完了していないのは、支払方法だけです。
NHKを見なくても、「見る事が出来る状態」であれば契約は義務とされていますし、同時に支払い義務が発生しています。
    • good
    • 1

印鑑を押してしまったからには成立しています。

撤回できません。無視できません。
    • good
    • 1

とりあえず、居留守使うしかないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!