A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
廃棄物の種類としては、排油です。
事業所から排出する場合は、産業廃棄物として許可を受けた廃棄物業者と契約を結んで処分する必要があります。家庭用の場合は、引火点はそんなに低くありませんが、引火性があるので、注意が必要です。比較するとすれば、余った灯油と同じような方法となります。10cc程度の微量でしたら、紙類に浸み込ませ、ビニールなどに密封して、燃えるごみで廃棄します。気化した雰囲気に火が点かない様に密封するのが肝心です。500cc程度までは、同様な方法は取れると思いますが、出来れば小分けして排出するのが望ましいでしょう。
それ以上のものは、一般には、購入先に相談するか専門業者に依頼する必要があります。
下水に流す方法が別途回答されていますが、BOD/CODといって水質汚染物質に該当しますので、なるべく避けるべきだと思います。しかし、その前に、自宅の下水の目詰まりの原因となりますので、注意しましょう。融点が18℃程度なので、気温が低くなるとドロッとしたものになると思います。固まらないらしいですが。グリセリンは、水に溶けますので、どうしても下水に流したければ、水でなるべく薄くして流すことが必要でしょう。
No.3
- 回答日時:
工業用の物なら話は別ですが、
市販されてるグリセリン(容量500ml位の物)ならトイレへ流せば何も問題が有りませんが、
そこそこの量(仮に20L位でも)が有っても時間を掛けて少しづつ流せば大丈夫です、
決して危険物では有りませんから。
No.2
- 回答日時:
量にもよります。
大量な場合には処理業者へ依頼しないといけないかもしれません。かもしれませんというのは、各県や市で微妙に条例が違うからです。
市町村環境担当へ聞いてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク スクーター バッテリー交換 5 2022/09/26 21:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) ウクライナの核兵器 6 2023/03/21 21:26
- その他(Microsoft Office) 廃棄済PCのMicrosoft OneDrive増量チャージ取り消し 6 2022/11/13 12:02
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古いPCの処理はどうすれば・・・ 3 2022/06/14 21:34
- 事件・犯罪 大事件の裁判資料廃棄について なぜ? 2 2022/11/26 14:05
- ゴミ出し・リサイクル 大量のエアーパッキン、俗に言うプチプチを 紙破砕機、シュレッダーに入れて 気泡を潰して廃棄しようと思 1 2023/03/05 17:15
- 高校 書き方がわかりません。(作文課題) 4 2022/04/06 23:19
- 政治 【エネルギー価格高騰】今冬、焚き火で暖取るのはOK? 3 2022/10/20 23:58
- その他(教育・科学・学問) フランチャイズの店長について。 クリームパンが2つ明日になると80%くらいの確率で廃棄になるものがあ 2 2022/06/14 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
医療用コルセットのリサイクル...
-
ガラスのリサイクル
-
消毒液の捨て方 使用期限わ過ぎ...
-
ゼロックス[XEROX]複合機の[...
-
家電量販店のコジマ。リサイク...
-
畑の支柱の、お金をかけない廃棄
-
タバスコの瓶の洗い方について...
-
PCは分解すれば廃棄してもい...
-
閉店前にあるコストコのチキン...
-
赤チンの廃棄方法
-
ユニクロのタグには何か入って...
-
硫黄粉
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
少年法で保護観察の最大の期間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
赤チンの廃棄方法
-
タバスコの瓶の洗い方について...
-
ユニクロのタグには何か入って...
-
消毒液の捨て方 使用期限わ過ぎ...
-
医療用コルセットのリサイクル...
-
畑の支柱の、お金をかけない廃棄
-
コンビニバイトでチキンの廃棄...
-
家電量販店のコジマ。リサイク...
-
硫黄粉
-
大量のエアーパッキン、俗に言...
-
ファミマの、賞味期限が29日で...
-
マザーボードのリサイクルの方...
-
客があまり多くないミニストッ...
-
消火器の処分なのですが、消火...
-
ラブドール使ったことありますか?
-
20リットルのペール缶・バケツ...
-
空きビンをリサイクルとして買...
-
テレフォンカードの利用方法を...
-
テレビを分解してリユース、廃...
おすすめ情報