
やっぱり私が悪いでしょうね。 新人薬剤師です
薬局勤務です。
勉強する気はありますが、あんまり最近やる気はありません
部長にも成績悪い熱意があまり感じられない
と。
毎日掃除等の雑用は文句言わずこなし
変わり者の薬局長の指導にも耐え
我慢の日々をすごしていますが
薬剤師としてのレベルアップが周りと
比べて全く話しにならないから
怒られているんだろうなあと思っています
なんかもうやめてしまおうかなとか
もうはや思ってしまったりしています
それがだめなんでしょうね
怒られてばっかりでやる気も最近あんまりないからまた周りから冷たい目で見られたり
どうしたらいいのかなあと
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は薬剤師ではないのですが、人生の先輩として、一言アドバイスができるなら頼まれごとを120%で返す事です。
掃除を文句言わずこなしている様ですが、きっと上の人からしたら80%程度の仕事なのかも知れません。もしかしたら60%かも?文章読んでいたら、貴方に対しての風当たりでそう感じます。
ここで、少し風向きを変える方法をアドバイスしたいと思います。
掃除のことですが、
こことこことここの掃除を追加でやっておきました、そして、ゴミ袋が後数枚でなくなりそうなんで、買い出し行ける時に私が行くので行ってくださいとか、、
トイレのフックがぐらついていたので直しときました!とか、、
汚いゴミ箱を洗ってみるとか、、
言われたことだけでなく、もう1つあっと思われる様なことをしてみてください。その積み重ねで目配り気配りを勉強するんです。
なんとなく掃除をこなすのか
掃除をしながら貪欲に仕事を吸収して行くのか
たかが掃除されど掃除、
掃除の仕方で、センスも見えますし、人柄も表れます、
貴方が掃除係の人とあれば、多分そこをみられていると思います。(変わった上司であれば尚更だと思います。)
多分職場を変えても職種を変えても、いつかは、同じ悩みを繰り返すと思います。
今乗り越える壁なのだと思います。
応援してます。頑張れ!
No.4
- 回答日時:
私も同じ薬剤師です。
新人ではなく、もう引退するような年齢ですが!(貴方もレベルアップ出来れば、問題はなくなるのですが!)
貴方は、わかりませんが、私は、薬剤師になりたくてなったわけではなく
安定しているかなという軽い気持ちで、あまり興味もなく なっています
ですから、あまり、薬剤師としてのレベルアップができていないと実感しています。時代も良かったのでしょうが、調剤業務を頑張ればどうにかなりました。それでも、本当は、薬剤師として なったからには、少なくとも自分が納得出来るくらいは、薬学の知識を身に付けたいと今でも思っています。今まで病院にも勤務したり、調剤薬局を経て今、自分で薬局をやっています。でも 年々 厳しくなる一方で不安の日々を過ごしています。
引退後は、数学3今でもわかるし先生もいいなーとか、コンピューターもプログラミングが仕事で必要だったので、そちらの仕事もいいなと思っています。
さて、自分の事は、差し置いて、貴方は、今どういう気持ちで働かれているのでしょうか?人からも、当然勉強言われるでしょうが、薬剤師としてどんな薬剤師を目指されているのでしょうか?
私はそれが答えだと思います。
その答えを出さないではどこでも同じ問題を抱えられるでしょうから!

No.3
- 回答日時:
>薬剤師としてのレベルアップが周りと
>比べて全く話しにならないから
>怒られているんだろうなあと思っています
↑に関しては僕にはわかりませんが
相性が合わないからではないでしょうか
相性が悪いと何をしても怒られるし
他の人と同じことでも 僕だけきつく言われます
気にしすぎないほうがいいかもしれません
周りの人は優秀なのでしょう
みかんなかさんのペースでレベルアップすればいいと思います
上司に嫌われているから 僕もよく怒られますが
仕事はベストを尽くします
上司と仕事は関係ないと考えてます
怒られてやる気が下がるのは避けられませんががんばりましょう
その上司と相性が悪いと感じている人や
上司に怒られた経験がある人は理解してくれるでしょう
上司に嫌われても好きな人に嫌われなければいいのでは?
辞めてしまっても構わないと思いますが
好きな人の連絡先を知らなければ聞いておくのは忘れずに
No.2
- 回答日時:
やる気がないのは、部長とそりが合わないから?
だったら、サッサと止めちゃいな。
薬剤師の資格が有るなら、薬局は幾らでもあるよ。
ただ、原因が貴方に有るなら、同じ事の繰り返し。
そこのところは、よ~く考えよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬学部卒業後の就職について 新卒で製薬会社やCROなどに入社しても、何年か経つと薬局やドラッグストア 1 2023/05/31 19:18
- 会社・職場 社会人1年目です。 私は調剤薬局で薬剤師をしているのですが、仕事に意味を見出せず毎日作業と化しており 6 2023/08/13 20:07
- 病院・検査 調剤薬局のことで伺います。自分は近所にある調剤薬局で3年ぐらい前から処方薬をもらっています。大体はこ 3 2023/08/04 22:33
- 医師・看護師・助産師 何故看護師と薬剤師には女性が多いのですか? 看護師や薬剤師になるための勉強がよくわからないので間違っ 4 2022/10/22 21:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬剤師も気を使ってるのだと思いますか 1 2022/06/23 10:49
- 学校 大学2年です。自分の将来の夢というものがずっとなく、考えることがストレスになっていました。それが嫌で 5 2022/05/06 03:33
- 薬剤師・登録販売者・MR 高二女子です。進路についてです。 私は薬剤師を目指しています。最近二者面談があり、そこで先生に薬剤師 3 2023/03/02 23:30
- その他(社会・学校・職場) 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 22:10
- 会社・職場 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
卸売管理薬剤師不在
-
無資格調剤について詳しい方教...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師さん
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
実習生がしている質問
-
薬剤師資格と税理士資格はどち...
-
国家資格の旧姓(通称名)使用
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
ルミンAという薬は犬が飲んだら...
-
30代新卒の薬剤師の就職について
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
「つなぎ処方」とは?
-
調剤薬局に自費の処方箋と保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師さん
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師について
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
おすすめ情報