電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は自分が知らなかったことを指摘し、その結果自分が少数派だとわかりました

私が言いたかったのは「公式が」間違ったことを発信していても浸透してしまえば使用しても(本来の意味と違っていても)間違っていると感じないのか?ということです

最終的にその方は「議論する価値すらない」と断じました
しかも全く意味の異なる指摘をして…

この場合
①公式で使用していて更にユーザーに浸透している間違いを指摘した私が正しいのか
②本来の意味とは違っていても公式で使用しているのだから指摘した私が間違っているのか
どちらでしょうか?
まぁ結果は目に見えて私の劣勢なんでしょうが…

ちなみにパズドラと全く関係のない質問ではありません

質問者からの補足コメント

  • 理解している上で指摘しますが4つですよね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 20:43
  • これも取り違えてますね

    個人間・友人間で使用しているのと公式が発言したものとでは違います

    私が指摘したのは「公式が言ってんだから間違いな訳がない」もしくは本来の意味とは違うことを本人も理解しつつ「公式が正義」として使用していることです

    そしてペ○トボトルのハナシです
    英語圏には「ペッ○」の部分に違和感を感じられる方が居るのは存じてますが、私自身は略語だと言うことは知っています

    意味合いとして全く違うものです

    まぁどちらも小さいことだという意味では同じですが

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 20:59
  • 言葉の使い方・意味が変わるというのは私も書いていますよ?

    それに私も地方出身なのでそんなことは言われなくてもわかっています

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 21:01
  • これも取り違えてますね

    個人間・友人間で使用しているのと公式が発言したものとでは違います

    私が指摘したのは「公式が言ってんだから間違いな訳がない」もしくは本来の意味とは違うことを本人も理解しつつ「公式が正義」として使用していることです

    そしてペ○トボトルのハナシです
    英語圏には「ペッ○」の部分に違和感を感じられる方が居るのは存じてますが、私自身は略語だと言うことは知っています

    意味合いとして全く違うものです

    まぁどちらも小さいことだという意味では同じですが

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 21:03
  • やはり理解できません

    いや仰っている意味はわかりますがどちらにせよ本来の意味とは違いますよね

    そこに違和感しか感じない以上私はこれからもその表現はしないと思います

    もちろん今回のことでユーザーに浸透しているのがわかったので否定もしません

    ちなみに最後のは余計ですね、初心者ではないので

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 21:19
  • その通りだと思います

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 21:20
  • 嫌というか私自身知らなかったのと、下にも書いた通り「公式が正義」的な発言に違和感があったので指摘したまでです

    もう理解したのでこれからは使用していても否定しませんし私は使用しません

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 21:59
  • どうしても平行線になってしまうとわかった上で言わせていただきます

    主題は「公式が使用しているから正しい」ということに対する指摘です

    公式発言が前提である以上「他人の敷地で議論することではない」というのも違う気がします

    私は何も公式発言を取り消せと言っているのではなくあくまでもその発言に対する扱い方に対して言っているので、ここで発言しているまでです

    個人にではなく公式に対して指摘し、議論するなら別の場所で~というのはわかりますがね

    それでもここでの発言に相応しくないというのであれば通報なりなんなりしていただいても構いませんよ?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 22:23
  • 人の意見に乗っかるなとは言いませんが、その後の発言に違和感があります

    略語表記や発言は今の世の中いくらでも有ることは理解していますし、それこそ「パズドラ」がそうですよね?

    そもそもハジドラ・オワドラというのは受け手がどう感じるかによって変化するもので今回の指摘とは全く異なります

    取り違えないように

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 22:38
  • なら最初からそう書いてください
    回りくどくわかりづらいです

    あと「自分が正しい」なんて言ってません
    「間違いを指摘している」のだから一面から見たらそう感じるのでしょうが、勝手に変えないで頂きたいですね

    そういったものが間違いや誤解を生む遠因ですよ?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/31 23:05

A 回答 (13件中1~10件)

2wayは公式表示。

しかしこれ自体間違ったネットスラング
道2つとかよく分からないです。
敷居が高いとか鍵をかけるとかいう間違った表記と一緒ですよ。
正しくは
2体攻撃。
ハードルが高い。
施錠する。

そして4wayとかは更に間違ったネットスラング。

そもそも間違った意味合いで使われているので深く考えない方が良いでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

味方が居たことに素直に驚きです

まぁどちらかというと私の味方というよりも公式発言が間違いだということなのでしょうが、どちらにせよ嬉しいです

もともと劣勢なのは想像していましたがそれでも四面楚歌だったので民主主義の恐ろしさを実感した次第です

今後は発言も指摘も考えてからしなければいけませんね

ありがとうございました

お礼日時:2016/12/31 22:29

この質問に関しての回答ではありませんが、そもそもこのような議論になった事の発端は、この前私が『◯属性のパーティーを作るのであれば、今所持している◯属性のモンスターの名前をあげてみては』と回答した事からだと感じています。



その一言で、このように問題が大きくなってしまい、とても軽はずみな発言をしてしまったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます

ですが全く違いますのでご安心ください

直前にあった質問に回答したときのやり取りの中で違和感があったので、私が間違っているのか確認したかっただけなのです

お礼日時:2016/12/31 23:10

僕が書いたことは


・空気を読もう。
・TPOを考えよう。
・このQ&Aを設置したAppBankの担当者さんの気持ちを考えよう。
ということですよ?

「僕が書いたことは正しいからそのまま続けるんだ」という発言は上の部分を読み取ってないように思えますが……。

いや、まあ、AppBankの担当者さんはニヤニヤしながら読んでるかもしれませんが。

ええと、参りました。撤退します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私もてったーんに同意かな


1つのものを多方面から見て両方の知識として持っとけば良いだけかと
たとえばマクドナルドをマックと言うかマクドと言うか両方略すのを戻せば同じ言葉
正直言いましょう、生放送でPはハジドラ!って言っててもユーザーの半数はオワドラは言ってましたよね
みなさんどっちが正しいですか?
答えは考えるだけ無駄です
この回答への補足あり
    • good
    • 1

一番の間違いは「知識が正しいか/間違っているか」の問題から「正しい人間か/間違っている人間か」の問題まで発展させてしまったことでしょう。

harimasan_maigoさんが「8wayは誤表記なんでしょうか?」という質問を立てたところまでは知識の問題でした。でもこの質問は「正しい人間か/間違っている人間か」の領域に入ってしまっています。

ここはAppBankやGooが用意した、いわば他人の敷地です。他人の敷地でそのようなことを議論すべきではありません。例えば、喫茶店でお客が言い合いの末「私が間違っているの?」などと嘆いていたらスタッフさんはどう思うでしょう? そこは何かを討論する場所ではなく、喫茶店だというのに。AppBankが「パズドラをやる人間はどうであるべきか?」というネタを想定していたと思いますか? ファン同士の和やかな交流の場として用意した場所のはずです。この質問は場違いです。

どうしてもこの議論を続けたければ場所を変えるべきです。少なくともパズドラカテゴリーではなく、別のカテゴリーに移動しましょう。「パズドラと全く関係のない質問ではありません」とありますが、主題は言葉を扱う姿勢についてであり、パズドラではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

嫌なら使わなければいいと思います。


他人に注意する様なものではないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

てっターンさんに同意


まあ、ここに回答してる時点で暇人である(私も含めて)と思いますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

補足拝見しました。


例えば光光カンナだと覚醒スキル2wayが4個ありますよね?
この場合光ドロップを4個消しで2way4個分だけではなく、副属性にも2way火力がかかるので、主属性と副属性の両方に2way火力がかかります。ですので実質2wayが8個あるのと一緒と言う意味です。
それを勘違いしてる方々がいましたので、いつの間にか副属性が同属性じゃなくてもそう呼ぶ人が増えただけの事です。
ですから本来の使い方はシンジ&シェアトスーツは副属性がないので3way、シェアトなら5wayになるのです。

ちなみに主属性と副属性が同属性の場合、副属性の攻撃力は主属性の1/10です。
主属性と副属性が違う属性の場合は1/3になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

外から見ていましたが、少し書かせていただきます。

長文だったらすいません。
時代によって言葉の意味が変化することは多々あります。
一所懸命が一生懸命にかわっていったように。
ただ、両方とも辞書(広辞苑など)に載っています。
ただ、若者言葉のように了解が、りょになったり、OKがおけになったりと、美しい日本語がきちんとした言葉がかわってしまうのは、かなしいですが、万物に変化は付き物だと思います。
ぼく自身、言語の多様化についていけてないと思いますし、先輩や後輩から言われることがあります。
多様性だけで考えると、聖書の翻訳だと、約4000種類があると言われ、日本語訳でも、大阪弁、津軽弁、名古屋弁など、ありますが、それも否定するのでしょうか?
少し柔軟に考えてみては、どうでしょうか?
少し話が逸れてしまいましたが、長文失礼しました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

この件に関して合ってる間違ってるはないと思います


個人的見解としてはゲーム用語は他から見たら意味が違ってもユーザーが同じことと理解していればいいと思います
例えば公式が使った用語がユーザーには理解出来ず全然使われないとかならいくら公式が言ったといいそれはそのゲーム用語にはならないと思います
なのでユーザー発信の用語でも他の人が理解出来たらそれでいいと思います
まあ初心者は理解に苦しむと言う点は否定出来ませんが
それらを含めて一長一短ですかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の方が劣勢だと思ってましたが両成敗なら納得です

ありがとうございました

お礼日時:2016/12/31 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!