アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大晦日の夜義理の母が自転車で走行中後ろから来た自転車に追悼されて 転倒 顔面打撲と後日 足と 胸が痛いと 一応警察には届けて有ります 現場検証も 行われたみたいです。病院にも 救急車で行きました。 その日は 病院代は 出しました。後日 また連絡しますからと言い。 取り敢えず 医者に 行きたいのですが 支払いは 相手に お願いしても良いのですか? 立て替えた お金も 請求しても良いのですか?ちなみに 相手は 自転車保険に加入していません。警察は 双方で話し合いをと言はれました。

A 回答 (7件)

>支払いは 相手に お願いしても良いのですか?


 はい。

>立て替えた お金も 請求しても良いのですか?
 はい。

弁護士を立てて損害賠償請求訴訟を起こし
「支払いを命ずる」判決を受けたとしても
相手に支払い能力が無ければ回収出来ないし、
差し押さえる財産がなければ、泣き寝入りになります。

「自分の身は自分で守る」必要があるので
自身で傷害保険に入っておくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母 にも自転車保険に加入を勧めます。ありがとう御座います。

お礼日時:2017/01/05 14:41

日本司法支援センター「法テラス」


http://www.houterasu.or.jp/higaishashien/
上記に相談してください。
財力が無くとも、弁護士費用・訴訟費用を「立て替え(審査あり)」してくれます。
この審査は、借金の審査ではなく「訴訟をしても勝てる見込み」の審査です。
ここでは、低所得者や生活保護受給者でも、弁護士選任や訴訟をしています。
    • good
    • 0

NO3です


弁護士費用は
1)着手金
2)文書費
3)成功報酬
この3つとなります
着手金は、請求金額で変動しますが依頼人が払います。
文書費も、殆どの場合は然程かかりません。
あと、訴訟になる場合は別途必要となります(裁判所への印紙等)が、訴状に「弁護士費用及び訴訟費用は被告持ちとする」で請求をします。
成功報酬は、相手から払われた賠償金から払う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母には着手金やらを 支払いする 財が有りません 私も 余裕が無くて 立て替えは無理です。 市役所などに 支援してもらう 事は 可能なんですかね?

お礼日時:2017/01/05 08:01

>相手は無保険なよで 1から5の請求しても 賠償出来んと 言はれた 場合は 泣き寝入りになるのですか? 取り敢えず 相手に 口頭で 伝えます


賠償できないで通用しませんよ、相手には加害者としての義務があります。
その場合には、相談者側が弁護士を選任して「損害賠償請求」をしてください。

あと窓口では、治療した分ですが一旦は治療を受けた本人が3割の「立て替え」するか、加害者が毎回支払いに来るかしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 損害賠償請求ですか 弁護士費用は こちら持ちですか?

お礼日時:2017/01/05 07:40

1)治療費


2)休業損害
3)通院交通費
4)自転車の修理費
5)慰謝料
上記が請求できます。
この事故は、相談者さんの義母が後ろから「追突」されての事故ですので「過失責任」がまずありません。
ですので、0:100という相手過失の事故となります。
相手が、「自転車保険」に加入していればいいのですが、してなければ交通事故での治療は通常の私傷病での治療とは医療点数1点あたりの金額とは異なり高額となります。
できれば、国民健康保険での治療をすることを薦めます。
国保でも手続きをすれば「第三者傷害手続き」で、使う事が出来ます。
その場合、医療機関での3割は窓口払いですが、国保から医療機関へ払われる7割は国保から加害者へ請求されることになります。
その為に、国保は第三者傷害手続きをした場合「加害者」にたいして7割の請求をすることを伝えて了承をとります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

第三者障害手続きは 義母も 毎回3割の支払いが有るのですか? 相手は無保険なよで 1から5の請求しても 賠償出来んと 言はれた 場合は 泣き寝入りになるのですか? 取り敢えず 相手に口頭で 伝えます。 ありがとう御座います。

お礼日時:2017/01/05 05:30

とりあえず、自己の保険の人身傷害を使ってください。


まずはお世話になっている代理店さんに電話することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。残念ながら 自転車保険に加入義理の母が も加入していないのです。

お礼日時:2017/01/04 23:45

本来は、交通事故等は(義理の母の)健康保険・国保の対象にはなりませんが、健康保険・国保に


申請することにより、健康保険・国保を使用することが出来る筈です。
当面、窓口負担分は、相手方の負担とし、健康保険・国保からの請求については、相手方と相談して
戴く様、申し付けて下さい。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います 明日相手に 話をしてみます。とにかく 立て替えた分をまずは 請求してみます。 その後の 治療費や 自転車の弁償並びに 飲食店の店主なので 顔が 酷く腫れていて 営業が出来ん事を伝えるつもりです。

お礼日時:2017/01/04 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!