
最初に、メンテナンス代ですとか、壊れた時の保証ですとかお天気のご説明は不要です。
下記の製品なのですがネットで一枚17000円程度で販売されているようです。
当方に30枚ほど設置できるスペースがあるのですが、影など遮るものが無いという前提で
どの程度の発電量が見込めるでしょうか。
(申し訳ございませんが天気による・・や条件によるなどのご回答でしたら不要です。そういった場合は質問をスルーしてください、正論だとかどうかじゃなく「不要」です)
私の大体の計算では月平均500kw程度できるように感じるのですが、年6000kwですと売電で20万
近くになります。知り合いの電気屋さんに方に50万ほどで設置してもらえれば100万程度で設置できます。(屋根設置ですが、当方も手伝うという条件で上記金額でいけると思います)
五年で元が取れるのでしたら試しにやってみてもいい気がしますが下記の製品を30枚日当たり良好の
場所(東海地方)に設置したとして年6000kw前後の発電はいけるでしょうか・・。
(余剰電力云々は置いておいて、全て売電できると仮定して)
セルタイプ:多結晶 156mm×156mm(6インチ)
セルの配列:60(6×10)
最大出力:260W
最大出力動作電圧:30.6V
最大出力動作電流:8.50A
開放電圧(Voc):38.2V
短絡電流(Isc):9.00A
モジュール変換効率:15.90%

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
検討中のパネルはこれ(
http://www.solar-off.com/shopdetail/000000000029/ )でしょうか?平均して太陽がパネルに十分当たってる1日あたりの時間を3時間として1か月の発電量Pmを計算すると
Pm=260W/枚×30枚×3時間/日×30日=702000W・h=702kW・h
です。omochiomochiさんは太陽がパネルに十分当たってる1日あたりの時間を2時間くらいで計算されてますのでかなり確度は高いですね。
結論としては 年6000kw前後の発電はいける と言えるんじゃないでしょうか。

No.4
- 回答日時:
説明不要なら、月に30kw程度しか発電できませんので、元が取れるのは90年後です。
平成28年の売電は1kwhあたり31円ですが、毎年3円ずつ下がっていますので、平成29年の売電価格は28円の予想
更に年数が進めば、もっと下がりますから、180年ぐらい掛かるかもしれませんね

No.3
- 回答日時:
参考サイトがあります。
「太陽光パネル」で検索すると他にもいろいろと情報が得られると思いますので
よく検討されたほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
最近、太陽光発電の書き込みをほとんど見なくなったので、私も知りたいくらいです。
ところで、売電を年間20万円、設置費用が100万円だと5年で元が取れるとの試算ですね。
本来なら、これに自家発電して使わずに済んだ消費電力の金額も足すべきじゃないでしょうか。
今現在のあなたの電気料金がいくらかわかりませんが、設置後に支払った電気料金との差額が儲かった分だと思います。
これを加算するとどうなるか、私も知りたいくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京23区内で、一斉にエアコ...
-
すごく暑いですがなぜ?
-
平安時代は今と同じくらい暑か...
-
人間はゴミ
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
障子山(土木)はどのような意味?
-
熱海の海って熱いですか?
-
中学校の総合で、絶滅危惧種に...
-
ひまわりを活用してバイオディ...
-
リチウムイオン電池(2次電池)...
-
灯油中の水分量を正確に知りた...
-
長距離伝送を行う際には1.55μm...
-
人類は増えすぎましだがどうす...
-
世界中の人が一勢に打ち水をし...
-
真冬の川や池の水温
-
処理水の放出
-
水の温度について 冷やした水が...
-
地球温暖化について。 少なくと...
-
環境汚染しない洗剤成分教えて...
-
石油について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、変換効率が100%になら...
-
ソーラーパネルはメリット?デ...
-
風力発電の羽の重さ
-
風力発電について
-
人類の活動で消費すエネルギー...
-
サハラ砂漠に太陽光発電装置を...
-
太陽光発電や風力発電は本当に...
-
パナマ運河
-
地球のエネルギーと地球環境
-
自然エネルギーは使い物になら...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
平安時代は今と同じくらい暑か...
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
高圧ガスボンベ保管方法
おすすめ情報