プロが教えるわが家の防犯対策術!

12Vモンキーのテールランプのみ何度交換してもすぐ切れてしまいます。同じ交流のフロントは全く切れませんが、テールライトの電球のみ数時間で切れてしまいます。電球を抜いてソケットで電圧を計っても13V前後、アクセルあおっても14V行かない位なのですが、レギュレーターを一応新品に交換し、測定しても結果は同じでした。もしかして振動で…?とも思いましたが、そんなに振動が来るような走り方もしていないと思います。12V 5W/18Wの電球が3個も4個もダメになっているし、何が原因なのか分からないので、どなたかご教示お願いします。

「モンキーのテールランプのみ切れてしまう。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • バッテリーは昨日の買った日本製ユアサの新品です。

      補足日時:2017/01/05 16:14

A 回答 (3件)

オーディオの知識なのですが、端子、ソケット、の接触不良、端子とコード接続部分のクラックで、エンジンの振動により、付いたり離れたりして、その瞬間の突入電流が、原因かも。

動の状態で、テスターを使う訳にも行かないので、コードを引っ張ってみるとか、位かなぁ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「突入電流」ですか、勉強になりました。ソケットのスプリング部分を軽くグリスアップして端子の圧着を再確認し、交流対応のLEDにし交換後200km程走りましたが症状は改善されたようです。切れる様子もありません。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/09 01:54

たまたまということは考えられませんか。


家庭用の電球で経験があります。

回路図を確認しましたが、昔の6V車では
回転が上がると、発電機の電圧が異常に上がるので
ブリーダ抵抗(わざと電流を流す並列接続の抵抗)が付いていました。
12V車はそれがありませんね。

最近の電球は海外製がほとんどなので質が悪いようです。

自己防衛としては、直列に抵抗を付けるなどして
対策を取るしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。交流対応されているLEDランプに変えてからは良くなったので、今後それでも切れるようであれば、抵抗も考えたいと思います。

お礼日時:2017/01/09 01:44

バッテリーが死んでませんか?


あとは23/8Wを使ってみるとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/09 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています