アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、『私の父はギャンブル依存症なのか』で質問させていただきました。(結果、依存症ということでした)
私の父は3,4回程、競馬とかスマホゲームとかパチンコとかで借金(300万円程)しました。
その度に、「もうやらない」とか「もう行かない」とか言ってたそうです。
私は、4回目のときにはじめて今までのことを知りました。
その後も今まで通り接してますが、仕事がない日に外出すると、『あぁ、パチンコ行くのかなぁ・・・』などと考えてしまい、本当は行ってないのかもしれないけど、正直、信用できないなって思ってます。
ここまでの話、長文ですみませんでした。

ここからが本題です。
タイトルにもあるんですが、
ギャンブル依存症の人はどういう過程があって、依存症にまでなってしまうんですか? 
また、ギャンブル依存症の人は、やらないと決めたら、やめられるんですか?(その気持ちとかありますか?)

A 回答 (4件)

気持ちだけでは難しい。


嫌な事とかストレスから逃げるために依存してしまう事が多いと聞きます。
しかし過程は十人十色だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
気持ちは難しいですか・・・
参考にしておきます。

お礼日時:2017/01/22 18:53

ビギナーズラック、これが依存症の入り口です(と思います)。


儲ける事が有れば、儲ける量がもっとあることがある、その期待。
繰り返す損は、もっとあるはずの儲けですぐに解消できます(と言う期待)。
累積する損失の悲壮感よりも、儲けに対する期待感のほうが勝るのがギャンブルの本質です。

止めるには、当人をその世界から隔離するしかありません。
  投資金を断ち、移動・入場手段も断つ。
麻薬患者の隔離病棟治療と同程度が必要です。
本人の意思では、その原因による極限な悲惨結果になるまでは無理でしょう。

####
ギャンブル法案が通りました。
儲けの一部を依存症者対策に充てる、と推進者は言っています。
しかし、ギャンブルは依存症者が頼りで、それを減少させたら成り立ちません。
矛盾した世界なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ギャンブルの世界は難しいですね。。。
勉強になりました。

お礼日時:2017/01/22 18:54

う~ん。

難しい問題だと思いますが、私の父は母に殴られ人前でののしられ治りました(笑)!!

 私の友達は旦那にのしられ私に友達止めるといわれたせいか止めてくれました(喜)!!

 ちなみに私のアルコール依存症は主治医に病気に成られ、代診の医師の根気強い治療と私自身の決意により完治致しました(謝)。

 何らかの依存に成りやすい人はストレスをため込みやすく孤独を抱えているのだと私は思います。


 治すには本人の勇気と、どんな方法でも周りの人の支えが必用なようです。

 時には突き放す勇気もいるのでしょうね!

 病気になった医者は、その後二度と私を診る事はありませんでした(涙)!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
病院とかもあるんですね。⇒なるほどです。

お礼日時:2017/01/22 18:55

> 私の父は3,4回程、競馬とかスマホゲームとかパチンコとかで借金(300万円程)しました。



とは言え、ずーっと負けっぱなしだったら依存症なんかにならないと思うので、
・最初にたまたま何回か勝った事がある。
・負けてる中でも、勝つ事もある。
が「成功体験」になってるのでは。

Google「成功体験 脳科学」検索結果
https://www.google.co.jp/search?num=30&newwindow …

なんかにあるように、ギャンブルするのにやる気が出るような脳に変化しちゃってるとか。

--
フツーは、成功=勉強や仕事がうまく行く、失敗はその逆ですが、上のサイトにあるような記事を、成功=ギャンブルで勝つ、失敗=負けるって置き換えて読むと、なんかヤバイです。

脳科学から見えてきた!やる気を高める4つの方法 | THE21オンライン
http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/2260

| 人間はどんなときに「やる気」を出すのか。それは「報酬への期待を感じたとき」に尽きる、と言えます。

パチンコの演出で、大当たりが出そうなリーチの演出とか、ヤバそう。


脳科学者に聞いた、”成功する脳”の育て方。「失敗」で脳は進化する! | つくるひとサプリ
http://sakihaya.com/2016/01/14/brain/

| 失敗すれば、失敗に使われた脳の関連回路に電気信号が流れにくくなり、失敗する前より、失敗しにくい脳に変わるのだ。

負けると、脳は刺激を受けないようになってしまう。
ギャンブルの場合、脳の良し悪しは関係ないから、勉強をあきらめるみたいに負けにくくなるって事は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント&URL、ありがとうございます。
全部、読んでみます。

お礼日時:2017/01/22 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!