dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16歳の高校1年の男です。
去年の11月の下旬ぐらいに起きたら急に喉がおかしくなって、
なり始めは喉が痛すぎて死を覚悟して、12月の10日ぐらいからあんまり喉が痛くはなくなり、治ったと思って安心しましたが翌日の朝に違和感が出て来て、その違和感が唾液みたいなネバネバしたやつが喉に違和感が出て来てそれか1ヶ月たった今も治ってません耳鼻喉科には行って検査しましたが喉が腫れていると言われて薬も貰いましたが治らなくて、アレルギーによるものか、それか栄養不足によることかと思ってるんですがアレルギーがカニやエビや小麦なのですが全て大好きでしょちゅううどんやカニやエビを食べてなったのかと思ってて、栄養不足は自分野菜が嫌いでご飯の時にいつも残してしまい親に迷惑かけて親に栄養不足とか何じゃないと言われて野菜ジュースを飲んでこれは飲めると思い一昨日ぐらいから飲んでてマシになった様子がなく、このまま死ぬまでこのままかと思ったり何らかのガンで死ぬのかと思ったりして考えたりすると息苦しくなり、考えたりしなくてもたまに息苦しくなってもう16歳で死にたくないと思い質問しました
あと自分は運動も1年前ぐらいからやってませんしゲームも1日中やったり朝まで起きてたりしてジュースを飲み物もジュースしか飲んでいなくてこうゆうのも原因の一つなんでしょうか教えてもらえたらもしマシになるなら生活リズムをやり直してなるべくするようにします
高1になって1ヶ月ぐらい高校にいってそれから行ってなくて原因はいじめをされていかなくなって自分人見知りでクラス全員知らない人で緊張してしまい学校に行く時歩いたりしますが引きこもるまでは中学校も小学校も毎日言ってました高校になっていじめられるまでこのようなことになってませんでしたそれは高校になって引きこもって歩かなくなったからでしょうか?それも教えて欲しいです
喉がおかしくなってたら何をしても汗が一滴も出てこなくなりましたこれも何らかの病気なんでしょうか教えてください。
これの原因や治す方法治す薬など教えてください。
ものすごい長文になりましたが教えてください早く治って欲しいです最初は声枯れが出て来ましたが今は声枯れはないです

A 回答 (2件)

【改訂】癌治療必勝法、予防にも使えます。



http://blogs.yahoo.co.jp/dogtor_ww/64477222.html
    • good
    • 0

まず規則正しい生活をしましょう。


人間も動物です。朝起きて、夜寝る様に作られてます。環境が変化して夜中でも楽しめることがたくさんあるけど、健康にはマイナスです。軽度な運動も、大切!脚は第二の心臓とも言われてます。脚は使わないと身体中の血流が悪くなると思う。
高校になってからのいじめも黙ってたら駄目。それが引き金じゃないの?
学校に話をする。対応が悪かったら、警察に被害届けを出しましょう。
食生活も野菜ジュースで補うだけは感心できないな。飲み易くするために糖分が多いモノもある。少しづつでいいから食べられる野菜を増やしたら?味覚や好みは変化します。食べてみたら食べられる野菜も出てくると思うよ。
のどについては、医者に診てもらっていれば大丈夫と割り切りましょう。気になるならセカンドオピニオン(別の医者にも診察してもらう)を受けて下さい。精神科もある総合病院が良いね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!