プロが教えるわが家の防犯対策術!

お疲れ様です。について
高校生が、自分の受ける職場に「お疲れ様です。〇〇と申しますが」といったら、おかしいですか?

A 回答 (6件)

私はオカシイかなと思います。


高校生に限らず、社会人でも、朝イチから、お疲れ様です、というのを耳にしますが、あれを聞くと私はどっと疲れが出そうになりました。
なので、部下には、お早うございます、こんにちは。
帰るときには、お疲れ様でした、失礼します、と言うように言ってきました。他の人はわかりませんが。
心がこもってないので嫌いなんです、私は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、朝から!?と思っていましたし、テンプレートみたいな言葉であまり好きではありません…

お礼日時:2017/01/06 10:22

まして、就職試験ならやめておいた方がいいですよ。

    • good
    • 0

本来は目上の人が目下の人に言う言葉なので避けた方がいいでしょう。

    • good
    • 0

受けるということは面接でですか?それはおかしいと思います。

今の時代では、退社時に目上の方に挨拶として言う例が一般的ですので。初めて伺う場所なら「○○と申しますが」、書類とか送付済みだったら「お世話になります。○○と申しますが」が良いかと。
    • good
    • 0

「お疲れ様です」は基本身内への労いの言葉になるから、まだ入社もしていない職場に使うべきじゃないでしょ。


「お世話になります」とか、普通に「おはようございます」や「こんにちは」の方が相応しいよ。
    • good
    • 3

下の方におなじく受ける段階であれば、おはようございますの挨拶が良いかなと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!