dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前に新築して、1箇のボックスに2箇所(勝手口外灯と門灯)のホタルスイッチを取付けました。
勝手口外灯用は、OFFで緑色に明るく輝き正常とおもいます。
門灯用は、OFFで薄暗い緑で点滅しているように見えます。
なお、門灯は電線管配線末端テープ絶縁まで済み、門柱および電球は未完成状態です。
新築当初には、ホタルの輝きの差を見比べることはしなくて、最近ふと気付き、漏電しているのではないかと心配です。
安全性に問題があるか診断してください。

A 回答 (2件)

 現象としては下記の方と同意見です。


 ただ、スイッチを誤ってONにした状態で門灯用の電線のビニルテープを剥がすと感電しますから、安全上好ましくないかもしれません。もうしばらく門灯を取り付けないようでしたら、スイッチ裏のボックス内で、外部への接続を外した方がいいでしょう。電気工事士の免許を持っている方にお願いしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました No1 と同じ言い訳です。
締め切り前に出した積もりのお礼文を再記します。
ありがとうございました。
アドバイス早速役立てます。

お礼日時:2004/08/29 11:08

何も負荷がかかっていないからですね。


そのスイッチの配線が完了(照明器具取り付けまで)すれば、ちゃんと点灯するようになりますので、ご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼を投稿する方法がわからずおくれました、御了承ください。

お礼日時:2004/08/29 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!