dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の姑が腰痛のため、トイレが大変のようです。
86歳と高齢で仕方がないとは思いますが、デイサービスなどを受けるのも嫌がるし、90歳近いおじいちゃんも元気ですがトイレの世話は嫌がるし。。。
このままだと寝たきりになる可能性があるから大変困っております。
どのような解決策がいいのか、教えてください。

A 回答 (1件)

介護認定は受けられてるのでしょうか?


デイサービスを嫌う方は多いようです。
ケアマネジャーに相談してみてはどうでしょうか?
訪問ヘルパーをお願いするのも1つの手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。介護認定は3年程前に一度転んで圧迫骨折した時要介護3でしたが、そのあと要支援にまで回復した事もありました。
現在は以前の圧迫骨折の後遺症かはわかりませんがトイレの度にかなり痛いようです。近日中にケアマネジャーに再度相談してみますね。
少し気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/09 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!