
正月休み明けの発注ミス 防ぐには
やってはいけないミスをしてしまいました。
建築資材の注文を電話で受け、間違えて発注してしまい、単価約100円の資材を125個注文してしまいました。
今日必要だった資材…ミスの発覚は15時過ぎ
なんとか、夕方に資材を段取りできましたが、作業時間を延ばしてしまいました。
発注ミスの原因は私がちゃんと確認していなくて…
職人さんに直接謝りたいのですが、現場は遠方で直接謝れないので、電話と手紙で謝罪しました。
会社には、発注ミス発覚後、すぐに連絡をし、処置も報告しました。
職人さん達の作業時間を延ばしてしまい、段取りも狂わせてしまいました。
会社には、必要なかった資材の費用、そして、職人さん達の残業代の支払い、大至急取り寄せた資材の費用+運搬費…ちゃんと発注前に確認をしていたら、無駄な費用は発生しませんでした。
電話1本で無駄なお金が動いてしまうと言うことを実感しました。今回は単価が低かったですが、これが高額だと、とんでもないことになっていました。
明日から仕事いやや、電話の注文を受けたくないとかは、ありません。
明日から、今まで以上に確認をして仕事をやっていきたいです。少し書いてモヤモヤがなくなりました。
皆さまは仕事でミスをした時どうしていますか?
ミスした次の日はやっぱり仕事行きたくないと思いますか?
連休明けの仕事でミスしますか?
ミスを防ぐにはやはり確認しかないのでしょうか?
ミスをした時の処置を色々と教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、よくありますね。
そして多くの場合は現場にしわ寄せが行くので職人さんはかわいそうです。慣れっこなので文句言いながらも仕事はだいたいやってくれますが。
私は営業の立場なので、そういう時現場に謝りにも行きましたし、修羅場もありました。
特注を間違えて発注してしまった時は、罵声を浴びながらメーカーの工場に商品を取りに行きました。
高速で四時間かかるのですが、一時間おきに電話がきて怒られます。
仕上がりが夜なので、次の日の朝一の便で届けますって言ったら、その日のうちに持ってこいって言うから日付け変わるくらいの時間に届けました。
そっから自社に戻ったら先輩がおにぎり用意して待ってるんです。
私も自分の仕事残りまくってるんですが次の日は6時から働くことにして帰りました。
すると、朝の5時くらいにファックス届いていて、商品を受け取ったのでありがとうございましたって手書きで書いてました。
お客さんにこんな朝から働かせて何やってんだろうと思いました。
確認漏れは怖いです。プロとして責任を持って確実な仕事をするには、そういうつらさを経験するのも大事なことだと思います。
まあ私はもっと大きなことやらかして辞めたので偉そうなこと言えないですが。
お答えして頂き、有難うございます。
ささこうさんのアンサーを読んで、やっぱり明日ちゃんと職人さん達に謝りに行きます。
会社の社長にも
・今回のミスの原因
・迷惑をかけた人達について
・必要なかった無駄な資材の費用について
・確認作業の大事さについて
・今後の対策について
の報告書を作成して社長にも謝ります。
明日からまた頑張ろうと思えました。
ささこうさん、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
既にお書きになっていますが、私が心がけていることは、とにかく早く上司に相談する、ですね。
その後どんなに上司に叱られたとしても、とにかく相談します。どういう対応をしたらよいか、上司の指示を仰ぐことで、自分だけで抱え込まずに、問題も小さなうちに解決できますので。お返事が遅くなりました。
ホウ・レン・ソウがどれだけ大事か再確認できました。
また今回このようなミスをやらかしてしまったので、もう二度と同じミスをしないように、心がけます。
本当に仕事では、確実な仕事をしないといけないとも再確認できました。
お答え頂き本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートの仕事が辛い 5 2022/08/16 08:59
- その他(社会・学校・職場) バイトの質問です 3 2023/01/31 21:22
- 一戸建て 施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない 7 2022/10/11 00:25
- 会社・職場 仕事でミスして怒られた 閲覧ありがとうございます。21歳社会人女です。 今の会社に転職し、1年弱たち 10 2023/04/17 19:35
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 会社・職場 会社の先輩が発達障害かも? 3 2022/05/28 14:28
- アルバイト・パート 【急募】 21女。働き始めて3ヶ月、月水金の5時間だけ薬局で働いています。 覚えもいいから、独り立ち 3 2023/03/22 06:47
- 歯科衛生士・歯科助手 仕事でミス連発する自分。 閲覧ありがとうございます。 20代後半の女です。飲食の製造で5年勤務しまし 3 2023/08/01 19:17
- 会社・職場 もうすぐで今の会社で4ヶ月目になる20代女です。最近、必要な発注書を不要な発注書を入れるBOXに間違 3 2022/10/31 22:44
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
入社2年目でミスが続きます
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
新人社会人です。入って3週間が...
-
バイトの仕事で、自分のミスじ...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
-
クレジットカードのサインについて
-
仕事に行きたくなくて今日 休ん...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
営業しています。 先日担当事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
レジの操作について
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
バイトを始めて2ヶ月ミスばかり...
-
しんどいです。 私の仕事ミスで...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
-
a型作業所はミスが多くスピード...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
入社2年目でミスが続きます
おすすめ情報