dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット詐欺にあいました。
twitterでやり取り後相手の携帯番号に電話をし
取引方法や口座番号などを話し相手の口座に振込数日後
届いた商品が空っぽでした。携帯は着信拒否で非通知でも他の番号からかけても繋がりません。twitterでのやり取りをスクショで残してあります。警察に被害届出したら対応してくれますか?わかっていることは振込先口座、携帯電話番号、twitter履歴です。

A 回答 (2件)

警察に被害届出したら対応してくれますか?


  ↑
被害金額にもよりますが、数十万程度では
警察は動かないことが多いです。

しつこく食いさがるとか、弁護士を通すと
動く場合があります。

尚、被害届が受理されて、それで犯人が捕まっても
お金は返ってこない可能性があります。

お金を返して欲しければ、弁護士を通して
相手を特定するとか、自分で裁判を起こして
プロバイダーや管理人に相手の情報を開示して
もらうことが必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書いて頂きありがとうございました。今日警察に行ってみます。

お礼日時:2017/01/13 08:07

早急に、相談してください。


でないと、証拠を隠滅して逃げます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!