重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宇宙の終わりでは完全な無になってしまうのでしょうが? それとも何らかの素粒子が永遠に残り続けるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ビッグクランチなら宇宙が一点に潰れて終了


ビッグリップなら宇宙は無限に膨張してエントロピーが最大化。熱的な死を迎える。
    • good
    • 0

「何らかの素粒子が永遠に残り続ける」ものを「終わり」といいますか?



その場合の「終わり」の定義とは?

少なくとも「宇宙の生成」の時点では、今の「素粒子」は存在していなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では素粒子が全て消滅してしまうとしたらどうゆう理由なのでしょうか?

お礼日時:2017/01/15 13:11

宇宙 最終状態


宇宙 終焉

これで検索すると様々な説がHitします。
質問者様が挙げた展開も説として取り上げられています。

中には、大半の物質は原子として最も安定した鉄に変化していくというものもありました。
永遠に等しい途方もない時間の果ての話ですが。
仕事がら鉄とは深いかかわりがあるので興味深い説でした。
    • good
    • 0

色んな説がありますね。


ビッグクランチ、ビッグクリップ、ビッグフリーズなどありますが、このまま宇宙が膨張を続けるのであればビッグクリップ説が有力。
膨張が止まり収縮に転じればビッグクランチ。
膨張が止まり収縮もしなければビッグフリーズ。
宇宙の事については殆ど解っていないのが実態ですので、仮説は起てられますが実際どうなるかは解りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!