
No.3
- 回答日時:
「何らかの素粒子が永遠に残り続ける」ものを「終わり」といいますか?
その場合の「終わり」の定義とは?
少なくとも「宇宙の生成」の時点では、今の「素粒子」は存在していなかったと思います。
No.2
- 回答日時:
宇宙 最終状態
宇宙 終焉
これで検索すると様々な説がHitします。
質問者様が挙げた展開も説として取り上げられています。
中には、大半の物質は原子として最も安定した鉄に変化していくというものもありました。
永遠に等しい途方もない時間の果ての話ですが。
仕事がら鉄とは深いかかわりがあるので興味深い説でした。
No.1
- 回答日時:
色んな説がありますね。
ビッグクランチ、ビッグクリップ、ビッグフリーズなどありますが、このまま宇宙が膨張を続けるのであればビッグクリップ説が有力。
膨張が止まり収縮に転じればビッグクランチ。
膨張が止まり収縮もしなければビッグフリーズ。
宇宙の事については殆ど解っていないのが実態ですので、仮説は起てられますが実際どうなるかは解りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 宇宙はこの後も永遠に続いていくと思いますか? また、宇宙がもし終わるのであれば、その終わった後はどう 11 2023/02/23 13:43
- 物理学 真実の宇宙とは何か 4 2023/05/30 09:22
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙についてのおおいなる勘違い 8 2023/05/30 14:32
- 宇宙科学・天文学・天気 【素粒子物理学】宇宙で一番多い構成物は物質より光だそうです。 でも光は物質に当たら 2 2022/09/06 20:09
- 宇宙科学・天文学・天気 1997年以降の宇宙論について 9 2022/11/02 12:57
- 物理学 ダークエネルギーやダークマターは時間の粒子ではないですか? 9 2023/07/01 13:11
- 超常現象・オカルト 死んだら生まれ変わるという人がいますが、 もし本当に生まれ変わるものとした場合、死んだら同じ世界(宇 3 2023/07/15 11:42
- 宗教学 見えないけど存在するものは沢山ありますが。 5 2022/06/29 21:06
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報