
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ファイル形式=拡張子 とするならば、経験上は、
MP4、mov、mts、m2ts、mpeg、mpg、vob、vro
が再生可能。
で、ご質問のMP4の場合、
動画コーデックが
・H.264/MPEG-4 AVC は再生可能
・mpeg2は認識しない
・profileは、多分問題なし(再生不可の経験が無い)
音声コーデックは、
・AACのみ再生可能
・AC-3などは、音声が出ない。
・コーデックによっては、ファイルを認識しなくなる
音声サンプリングレートは、
・多分、48khzのみ再生可能。
解像度
・HD解像度は、再生可能と言えると思います。
・SD解像度は、微妙。
再生可能/不可能が混在。
何が可否を決めるか(私は)解析できていない。
No.2
- 回答日時:
「当社製デジタルハイビジョンカメラなどで撮影した動画」とありますね。
MP4だけでは再生可能な形式を特定しにくいと思うので、AVCHDにするほうが確実だろうと思います。
multiAVCHDを使ってみてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4826
No.1
- 回答日時:
当方、SDカード内のmp4は、ほとんど再生できました。
DLを失敗したのかは確認していませんが、一部再生できないファイルがあるのも事実です。
HD内に取り込むと、ファイル形式が変更されるようですので、ディスクでは、対応していないのかもしれません。
SDで再生してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガでのmp4再生について 3 2022/10/17 16:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Windows 10 ディーガでmp4動画の音がなりません。 1 2023/08/21 12:36
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブルーレイディスクに記録したMP4動画のDIGAでの再生について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
ディーガでのmp4再生について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
PanasonicブルーレーレコーダーDIGAに動画MOV形式では保存できませんか?
デジタルカメラ
-
-
4
DIGAの録画データをパソコンに移動させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCで焼いたDVDをDIGAで再生できますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
動画変換ソフト(無料)を使いディーガでも再生出来るDVD作りたいのですが。 DVDに入れるとこまでは
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
ディーガでmp4動画の音がなりません。
Windows 10
-
8
DIGA仕様のAVCHD
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダーに保存
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
WOWOWをBD,DVDに焼く
-
Blu-rayについて
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
スマートメディアのフォーマット
-
DVDが再生できない。ディスクと...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ファイナライズ後の再生支障に...
-
DVDによってカクカクしたりする
-
TASCAM DR-05のMARK機能
-
拡張子変換「VRO→MPG」とGOM Pl...
-
DVD 映像が映らず音しか出ない
-
ファイナライズしたのに他のプ...
-
VIDEO CD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
8cm CDとMD
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
レーザーディスクが再生されな...
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
MDコンポが読み込まない
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃ...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
おすすめ情報
回答いただいていますが、今のところ解決してません。
iPhoneで撮影した動画は再生できるのでmovファイルに変換しましたがダメでした。
うーーん?