アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家でコピーを沢山しようと思ったら
やはりコピー機のレンタルをした方がお得ですか?
インクジェットプリンタだとお金がかかりますよね。
用途は教科書などのコピーをしたりで
予習や復習の勉強の為に使いたいのですが

A 回答 (6件)

大学のテキストなら、教授の商売もあり割高だが、小中高の教科書は、税金で出来ている部分もあり安価なものは、200円以下もあり300円~700円程度の範囲だったりしますので、よく使う教科なら下手にコピーするよりも、購入した方が安価だったりします。



平成28年度の教科書定価
http://www.textbook.or.jp/publications/textbook- …
平成29年度の教科書定価は、2月中旬頃に出ると思われる。(今現在は、29年度の教科書は購入出来ません。)

インクジェットも法人向けのインクジェットプリンターは、1枚3円とかでレーザー並みのコストとなっております。
法人向けは、インクタンクが大きいので、インク1本あたりは多少高くなっておりますが、大量に印刷なりするなら、安価となります。
本体代も家庭用よりも多少高い程度だったりします。

コピー機をレンタルすることも可能ですが、月数千円以上は軽くして、印刷もカウンター式でのカウントだったりしますから、契約により異なるが、1枚10円とかもありえますよ。
商売なりで毎日印刷する以外なら、個人ならコンビニで印刷した方が安価だったりします。

月数百枚以上なら、インクジェット複合機やレーザ複合機を購入してもよいかもしれません。
それ以下の枚数なら、家庭用のものでも十分な場合がありますので。家庭用はやや高いので、はやりコンビニでしょう。

教科書は、B4が少なくなりつつありA4が主ですから、コンビニでA3でコピーしている方がよかったりします。
問題集も徐々にA4が増えつつあると思われますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えて頂いて有り難うございます。会社や塾などにあるようなコピー機はとても魅力であんなにコピー出来たらなってよく思います。
これでやっと吹っ切れました。
コンビニで地道にやります。
ありがとうございました

お礼日時:2017/01/17 13:30

お近くにコンビニがないとのことですが、一番安いのはコンビニのコピーです。


コピー機のレンタルはレンタル代がそもそも掛かりますから、仮に1,000円で借りられても100枚コピーで1枚あたり10円乗ります。
家庭用のプリンタは普通A4しか取れませんし、紙代とインク代を考えると1枚10円済むかどうか。
教科書やプリントはB4のものもあるでしょうし、コンビニならA3でも1枚10円ですから、教科書見開きで1枚でコピーでき、1ページあたり5円で済みます。
家庭用だと1ページにつき1回コピーが必要ですから、手間を考えても圧倒的にコピー機が安く、レンタル代もかからないコンビニが一番安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりですね。
予習復習は何とか計画的に出来てたのですが問題集を何回か繰り返した方が良い問題など急に必要な場合などがあって、良いコピーがあったらなって、よく思う事があったので相談してしまいました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/16 15:43

コピーではなくスキャナーで取り込んで電子書籍化するというのは?


印刷するのを必要なページだけにするとインクも節約できます。

>予習や復習の勉強の為に使いたいのですが
教科書を学校に置きっぱなしにでもしているのでしょうか?
教科書を自宅に持って帰れば、予習も復習も問題ないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予習で
英文などを自分でといたり
何かと本文が、あったほうが
分かりやすかったりするからでした。
国語などにも役にたつので…
有り難うございました。

お礼日時:2017/01/16 12:38

よかったわ、復讐じゃなくて。


さすがに現役の学生さんといったところでしょうか。
たまに居るんですよ、誤字に気づかないおバカさんが。

余談はさておき、
教科書のコピーに適しているのは、モノクロプリンタのほうですよ。
Canon Satera MF232w は複合機であるためコピーもとれますが、インクではなくて昔ながらのトナー(粉)方式になっている点が特徴です。
手が汚れるかもしれませんが、そういうものだと割り切りましょう。

ただいまの販売価格はAmazonによると14800円~となっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
アマゾンで調べてみます。
トナーの意味がよくわからないのでそれも調べてみます。

お礼日時:2017/01/16 12:32

価格ドットコムで調べたコピー用紙の値段


500枚で522円
1枚1.044円
両面使用すると実質1000枚
1枚0.544円

インクを新品から連続しようでどれだけの枚数をコピーできるのか
これが分からないし、メーカーやインクの種類でかなり値段が違ってくるので
なんともいえませんが

節約を考えているのであれば、純正インクを使用しない
白黒コピーのみなら、黒インクのみを使用するなどをすれば
コンビニでコピーするより安く出来るとは思います

まあ一番はコンビニに行く手間を省けるってとこですかね?w

印刷のスピードに関しては
安いプリンタなら遅いですこれは仕方ないです
高ければ速度も速くなりますが
その分インクの値段も上がったりします。
ただ黒インクだけを交換するのであれば変わらないかもです

コンビニのプリンタはレーザープリンタだと思うので
速度は勝てないです。特に同じページを何枚も印刷するとかだと
レーザープリンタには勝てないですね

印刷コストを気にするのであれば
家庭用のレーザープリンタを買うのも手ですが
かなりでかいですし、初期費用がかなり高いですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しく答えて頂いて有り難うございます。
色々な勉強方を試しているうちにコピーしたいと思う事が多々ありまして。しかし、途中でインクがなくなるし、
一枚に時間がかかりすぎて、これでは……という感じでした。
うちは田舎なものでコンビニも近くにはないもので…
前準備をしてコンビニでコピーしたり
やってみます。有り難うございました。

お礼日時:2017/01/16 11:30

何回も何回も使うならプリンタ買ったほうがいいと思うよ


他にも用途があるしね

ただ、教科書一冊分を一度だけコピーして
あとはもうコピーをしない!!っていうなら
コンビにでもいいんじゃないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン用のプリンターは持っているのですが、すぐインクがなくなるし、一枚するのに時間がかかるので、皆さんそうやってコピーしてあるのかなと思って質問させてもらいました。
いいプリンターがあるのでしょうか?

お礼日時:2017/01/16 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!