dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長男が籍を入れたばかりです。お嫁さんは妊娠三ヶ月でつわりがひどいので、アパートで2人は何も家事ができないので、しばらく私達と住んでお世話になりたいと言っております。もちろんお世話させてもらいますが、息子が生活費を入れる...と言っております。私も次男で小学生がまだいて食費もかかるので、正直「いらない...」とは言えないです。冷たい親ですか?食費だけでももらっても大丈夫ですか?

A 回答 (5件)

長男夫婦は甘えているように思います。


夫婦お互いに助け合って、家事をこなして欲しいですね。
つわりは安定期に入るとなくなると思うので、少しの辛抱です。
これは私の考えであって、あなたはお世話をしようと思っているのですよね。

食べ盛りの次男を抱えているので、生活費は当然頂いていいと思いますよ。
何もできない子供が二人増えたと思って頑張るしかないですね。
家事全般することが増えて、「何も出来な~い」と炊事、洗濯、掃除全部お任せになることを覚悟しなくてはならないと思います。我慢することが増えると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も甘えている...と思いましたが、息子はとにかくお嫁さんがナーバスになってる時なので、断るとかわいそうかなと...
生活費もらう事にします。その方がお嫁さんも気を使わないかなと思うし^_^
ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/01/18 19:34

>私も次男で



あなたはいったい誰なの?(笑)
    • good
    • 1

大丈夫です。


もらえばいいでしょう。
2~3日ならともかく、長期にわたるでしょうから当然です。
食事代+αもらってもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね〜^_^
ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/01/18 18:20

家賃も光熱費ももらっていいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一ヶ月ぐらいと言ってますが、食費などは日割り?
計算方は?

お礼日時:2017/01/18 17:59

当然です!光熱費ももらってください!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします^_^
ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/01/18 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!