アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後4カ月の子がいます。とにかく良く泣きます。抱っこ、ミルク以外はほぼ全力で泣いてます。
夜は比較的寝るんですが、もう疲れはてました。
子供を持つ母親の方、何か前向きになるアドバイス下さい。

A 回答 (8件)

3人の子を持つ母です(^^)


泣かれると疲れるんですか⁇
    • good
    • 0

寂しかったり 相手してほしいのかもしれないですね〜〜(╹◡╹)


小さいうちしか抱けないので
抱っこひもなど使い 抱くのも いいかもしれないですね〜〜(^^)
コンビラックなどあれば 座らせ まわりを見せたりとか テレビをみせたりなど^_^
    • good
    • 0

私は、3人の子供が居ますが、一番上の子供がそうでした。

すごくメンタル面で疲れるんですよね。そういうときは、おんぶしておくか、おしゃぶりを加えさせたりしてました。それでも泣き止まないときは、車でドライブさせたら、すやすや眠りましたよ。
    • good
    • 0

日々成長してる証拠ですよ、少しずつ体が成長して、歯も生えようとして、何か判らないけど体がムズムズして、なんだこれわー!!と叫びたいけど、まだ言語は覚えていないから、泣いて表現するしかない、と



悲しくて泣いてるわけじゃないので、安心してくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは☆彡私は今生後5か月(もう少しで6か月)の男の子を育てています。


産後すぐから生後4か月ごろまでは、お昼寝も良くするし、夜もしっかりと寝てくれる子だったのですが、最近は朝からずっと機嫌が悪く、抱っこをしていないと不機嫌になってしまいます。
抱っこをしていても不機嫌な時は、「もう好きなだけ泣きなさい"(-""-)"」と、半分あきらめています。
我が家は上に女の子がいるのですが、この子は本当に夜泣きもないし、日中も規則正しいリズムで生活していてニコニコしていたので、男の子はこんなに大変なのかぁ~(´;ω;`)と、困惑ぎみですが
それも個性ですよね。
質問者さんはまだ4か月とのことなので、産後の体調の回復も十分でなく、しんどいですよね。
でも、良く泣く子は肺が強くなると言われているし(実際上の子は喘息もちで、風邪をひくと肺炎になってしまうのですが、下の子は最近は風邪をひいても肺はきれいなままです。病院の先生にも驚かれます)、質問者さんがそれを気にしてしまうというのは、きちんとお子さんと向き合っている証拠だと思います。
1人目を育てていて思うのですが、物心つくまでの親子のつながりって本当に大切。
仕事をしていたり、病気で母乳をあげられないと悩んでいるお母さんがいますが、子供のことで悩んだり、心配したりする時間って、今しかないし、その子の母親として成長している自分にとっても大切な時間。
人間だから常に笑顔でいることなんて無理だし、疲れたり自暴自棄になってしまうことだってあっていいんです!!むしろないほうがおかしい!!
まだこの世界に出てきて4か月の赤ちゃんが、自分の抱っこで寝てくれて、ミルクを飲んでくれて、全力で求めてくれる。それってとっても嬉しいことです。それにきちんと答えている質問者さんは立派なお母さんですよ!!
来年の今頃は、「あ~去年の今頃は本当に大変だったなぁ\(~o~)/」って、懐かしく思える日がきっときます!!
それまで、お互い大変ですが、なんとか乗り切りたいですね。
(ちなみに、うちは夜中2時間おきに起きます。最近は昼寝もまとまってしてくれなくなりました・・・。)
長文失礼いたしました。少しでもリラックスできる時間が長く持てるようになりますように☆彡
    • good
    • 2

砂嵐のノイズを聞かせると落ち着くそうですよ

    • good
    • 0

多分人肌恋しいんですよ


4か月ならおんぶしてもいいと思う
あと 寝っ転がってお腹の上に乗せたり 手を繋いだり
時には割り切って泣かせる。
    • good
    • 0

私も3人の子持ち、もう大きくなったけど、長男が抱いてないと泣いて大変だったの。

座布団おしつけようかと思った事もある。神経質な子供なんだけど、とにかく一日中おぶっていた、夫が助けてくれなかったから辛かったな。誰か助けてあげる人がいるといいけど。今は、大変だけれど必ず楽になるよ。エールを送るよ、もう少しだよ。貴方を見て、ママ大好きと言う日がくる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!